ポートアイランド中公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポートアイランド中公園の意味・解説 

ポートアイランド中公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 00:55 UTC 版)

ポートアイランド中公園
中公園を北側から望む
所在地
座標 北緯34度40分25.3秒 東経135度12分30.0秒 / 北緯34.673694度 東経135.208333度 / 34.673694; 135.208333座標: 北緯34度40分25.3秒 東経135度12分30.0秒 / 北緯34.673694度 東経135.208333度 / 34.673694; 135.208333
面積 2.3ha
開園 1977年10月8日
運営者 神戸市
現況 年中開放
設備・遊具 噴水、大容量貯水槽
駐車場 なし
アクセス ポートライナー 中公園駅 下車すぐ
テンプレートを表示

ポートアイランド中公園(ポートアイランドなかこうえん)は、神戸港沖の人工島ポートアイランドにある緑地公園。

概要

1977年10月8日に完成。ポートアイランド住宅地の北側に位置する。ポートアイランドの表玄関として、うるおいとやすらぎの場をめざして建設された。テーマは「森と石と広場」。周囲を高くし、開園時に6万7,000本の植栽が行われた。南側に公衆トイレがある。北側の休憩所は、開園当時は池に囲まれた休憩所であったが、現在は埋め立てられ、中央に噴水モニュメントがある。公園中央には、芝生の自由広場を設け、黒御影石が五十数個配置されている。大きいものでは50tある。

1983年11月12日に、神戸市の戦後の復興、発展に大きく貢献したとして、元・神戸市長の原口忠次郎の銅像が建立された。平成に入ってから、南側には、ポートアイランド中公園大容量貯水槽が新たに整備された[1]

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポートアイランド中公園」の関連用語

ポートアイランド中公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポートアイランド中公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポートアイランド中公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS