ポップ・ライフ_(バナナラマのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポップ・ライフ_(バナナラマのアルバム)の意味・解説 

ポップ・ライフ (バナナラマのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 05:50 UTC 版)

ポップ・ライフ
バナナラマスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル Hi-NRG
レーベル ロンドン・レコード
プロデュース Youthストック・エイトキン・ウォーターマンシェップ・ペティボーンSteve Jolley
チャート最高順位
バナナラマ アルバム 年表
バナナラマ・グレイテスト・ヒッツ
1988年
ポップ・ライフ
(1991年)
プリーズ・ユアセルフ
(1993年)
『ポップ・ライフ』収録のシングル
  1. 「オンリー・ユア・ラヴ」
    リリース: 1990年6月
  2. プリーチャー・マン
    リリース: 1990年12月
  3. ロング・トレイン・ランニン
    リリース: 1991年4月
  4. トリッピング・オン・ユア・ラヴ
    リリース: 1991年6月
テンプレートを表示

ポップ・ライフ』(Pop Life)は、1991年にリリースされたバナナラマの5枚目のスタジオ・アルバム[2]

概要

ジャッキー・オサリバン加入後初にして、在籍中唯一のスタジオ・アルバム。

収録曲

# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「プリーチャー・マン」(Preacher Man) Sara DallinYouth、Andy Caine
2. ロング・トレイン・ランニン(Long Train Running) トム・ジョンストン
3. オンリー・ユア・ラヴ(Only Your Love) Dallin、Youth、Caine
4. 「ホワット・カラー・アー・ザ・スカイズ・ホエア・ユー・リヴ」(What Colour R the Skies Where U Live?) Dallin、Youth、Caine、Keren Woodward
5. 「イズ・ユア・ラヴ・ストロング・イナフ」(Is Your Love Strong Enough) Dallin、Steve Jolley
6. トリッピング・オン・ユア・ラヴ(Tripping on Your Love) Dallin、Youth、Caine、Danny Schogger
7. 「エイント・ノー・キュアー」(Ain't No Cure) マイク・ストックマット・エイトキンピート・ウォーターマン、Dallin
8. 「アウタ・サイト」(Outta Sight) Dallin、Youth、Caine
9. 「メガロマニアック」(Megalomaniac) Dallin、Bassey Walker、Youth、Caine
10. 「アイ・キャント・レット・ユー・ゴー」(I Can't Let You Go) Dallin、Youth、Caine
11. 「ハートレス」(Heartless) ストック、エイトキン、ウォーターマン、Dallin、Woodward
12. 「プリーチャー・マン (ラマバナナ・オルタナティヴ・ミックス)」(Preacher Man (Ramabanana Alternative Mix))  
日本盤ボーナストラック
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
13. 「トリッピング・オン・ユア・ラヴ (ファーレイ/ヘラー・リミックス)」(Tripping on Your Love (Farley/Heller Remix))    

脚注

  1. ^ Bananarama|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ ポップ・ライフ バナナラマ”. ORICON NEWS. 2019年10月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポップ・ライフ_(バナナラマのアルバム)」の関連用語

ポップ・ライフ_(バナナラマのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポップ・ライフ_(バナナラマのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポップ・ライフ (バナナラマのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS