ポゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 06:34 UTC 版)
Posé(フランス語発音: [poze])。チェケッティ・メソッドおよびRADの用語。フォンデュから脚を伸ばした状態でアン・ポワントまたはドゥミ・ポワントに降り、続いて動脚をク・ドゥ・ピエに入れる。これを繰り返すと、動脚でプチ・デヴェロッペを行う状態になる。任意の方向、あるいは回りながら行うことができる(後者はトゥール・ピケとなる)。
※この「ポゼ」の解説は、「バレエ用語の一覧」の解説の一部です。
「ポゼ」を含む「バレエ用語の一覧」の記事については、「バレエ用語の一覧」の概要を参照ください。
- >> 「ポゼ」を含む用語の索引
- ポゼのページへのリンク