ポセイドン神殿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ポセイドン神殿の意味・解説 

ポセイドン‐しんでん【ポセイドン神殿】

読み方:ぽせいどんしんでん

Naos tou Poseidona/Ναός του Ποσειδώνα》ギリシャ中東部、アッティカ半島南端スニオン岬にあるドリス式神殿海神ポセイドンを祭る。紀元前5世紀半ばアテネ政治家ペリクレスにより建造された。

ポセイドン神殿の画像
撮影Akrotirio Sounio http://bit.ly/IatG7u

スニオン岬

(ポセイドン神殿 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 14:43 UTC 版)

スニオン岬の位置
スニオン岬の夕暮れ

スニオン岬古代ギリシア語: Άκρον Σούνιον; 英語: Cape Sounion)は、ギリシアアッティカ半島の最南端にあるである。首都アテネの南南東約69kmに位置している。ギリシア神話の「海の神」であるポセイドンの神殿跡があることで知られている。

名称

現代ギリシャ語ではスニオ岬Aκρωτήριο Σούνιο)と呼ばれる。

文化・観光

エーゲ海の語源となったギリシア神話の登場人物であるアテーナイの王アイゲウスが絶望から身を投じた場所とされている。

アテネからのエーゲ海のサンセットを望む日帰りツアーは人気がある。

外部リンク

座標: 北緯37度38分57秒 東経24度01分41秒 / 北緯37.64917度 東経24.02806度 / 37.64917; 24.02806



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポセイドン神殿」の関連用語

ポセイドン神殿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポセイドン神殿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスニオン岬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS