ポケシフター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:25 UTC 版)
「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の記事における「ポケシフター」の解説
エンディング後に利用できる施設で、過去のDS版『ダイヤモンド・パール・プラチナ』『ハートゴールド・ソウルシルバー』から、DSダウンロードプレイを利用してポケモンを連れて来ることができる。
※この「ポケシフター」の解説は、「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の解説の一部です。
「ポケシフター」を含む「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の記事については、「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の概要を参照ください。
ポケシフター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 15:04 UTC 版)
「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の記事における「ポケシフター」の解説
2台のニンテンドーDSを利用し、ダウンロードプレイを活用する形で第四世代のソフトにいるポケモンを第五世代のソフトへ転送する時に使用する。ミニゲームで捕まえ直してから『ブラック・ホワイト』『ブラック2・ホワイト2』で仲間にできるようになる。 パルパークと同様に第四世代に送り戻すことはできない。また道具を持っていくことができず、ポケモンに持たせていても強制的に第四世代側のバッグに戻されてしまう。 なお『ブラック・ホワイト』には「転送マシン」という類似のシステムが存在する。これは映画関連の特別なポケモンを同作へ送るためのもので、エンディング前から利用できる・ミニゲームがないなどの違いがある。送り返せない。
※この「ポケシフター」の解説は、「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の解説の一部です。
「ポケシフター」を含む「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の記事については、「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からポケシフターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ポケシフターのページへのリンク