ボレーキック(Volley kick)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 15:47 UTC 版)
「キック (サッカー)」の記事における「ボレーキック(Volley kick)」の解説
浮き玉を蹴るキック。単にボレーとも呼ぶ。空中にある動いているボールを蹴るのでタイミングが難しい。ワンバウンドして空中に浮いているボールを蹴ることをハーフボレー、ドロップキックと呼ぶ。また、体の正面で蹴るボレーをフロントボレー、体の横で蹴るボレーをサイドボレー、ジャンプして体を投げ出して蹴るボレーをジャンピングボレー、足を頭上に振り上げて蹴るボレーをオーバーヘッドキックと呼ぶ。
※この「ボレーキック(Volley kick)」の解説は、「キック (サッカー)」の解説の一部です。
「ボレーキック(Volley kick)」を含む「キック (サッカー)」の記事については、「キック (サッカー)」の概要を参照ください。
ボレーキックと同じ種類の言葉
ボレーに関連する言葉 | ボレー ボレーキック ボレーシュート |
- ボレーキックのページへのリンク