ボルボ・YCCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボルボ・YCCの意味・解説 

ボルボ・YCC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 09:23 UTC 版)

ボルボ・YCC
Volvo YCC
フロント
概要
製造国  スウェーデン
ボディ
ボディタイプ 3ドアクーペ
エンジン位置 フロント
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 3.0L 5気筒
最高出力 208ps
変速機 6速AT
テンプレートを表示

ボルボ・YCC[1][2](Your Concept Car)はボルボ・カーズが女性チームで開発したコンセプトカー

概要

2004年3月にジュネーブモーターショーで公開されたされたコンセプトカーである。

2001年秋頃に、女性デザイナーで構成されたプロジェクトチームを立ち上げた。これは女性ドライバーの視点から人間工学を満たすための試みであった。 スマートストレージ、乗降しやすい車、見やすい(ドライビングポジション等)、ユーザーがパーソナライズできる車、最小限のメンテナンス、自動駐車機能を実現している。

エクステリアは、未来的な4人乗りのクーペのデザインである。フロントボディのカバー(ボンネット)は一体型になっておりエンジンメンテナンス時はフロントカバー全体を取り外す必要がある。 エンジンオイルは、5万km後に交換するように設計されている。

ガルウィングドアは、キーレスエントリーのボタン操作でドアが自動的に開き、運転席が自動的に後退し、ステアリングホイールが上に移動。乗り降りしやすくなっている。 インテリアは、リビングルームを思わせる見た目の良さと収納性を兼ね備えている。

ギャラリー

脚注

  1. ^ Your Concept Car - by women for modern people”. Volvo Cars - 2004年3月2日 (英語). 2018年10月19日閲覧。
  2. ^ 2004 Volvo YCC Concept”. supercars.net - 2015年12月22日 (英語). 2018年10月19日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ボルボ・YCCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボルボ・YCCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボルボ・YCC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS