ボブ・ウールマーとは? わかりやすく解説

ボブ・ウールマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/14 08:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 Bob Woolmer 
個人情報
本名 Robert Andrew Woolmer
生誕 (1948-05-14) 1948年5月14日
インド連邦
カーンプル
死去 2007年3月18日(2007-03-18)(58歳)


ジャマイカ
Pegasus Hotel

愛称 Woollie
身長 6 ft 1 in (1.85 m)
打撃スタイル Right-handed
投球スタイル Right-arm medium
守備位置 オールラウンダー
代表情報
代表 イングランド
初テスト(cap 463) 197531 July 対 オーストラリア
最新テスト 19812 July 対 オーストラリア
初ODI(cap 16) 197224 August 対 オーストラリア
最新ODI 197628 August 対 西インド諸島
所属チーム
チーム
1968–1984 Kent
1981–1982 Western Province
1973–1976 Natal
選手成績
試合 テスト ODI FC LA
出場試合 19 6 350 290
得点 1059 21 15772 4078
打率 33.09 5.25 33.55 20.39
100s/50s 3/2 0/0 34/71 1/17
最高得点 149 9 203 112*
アウト数 546 321 25823 13473
ウィケット 4 9 420 374
防御率 74.75 28.88 25.87 20.64
1イニング5ウィケット 0 0 12 3
1試合10ウィケット 0 n/a 1 n/a
最優秀投手成績 1/8 3/33 7/47 6/9
捕球/スタンピング 10/– 3/– 239/1 98/–
出典: cricketarchive.com - 200722 August

ボブ・ウールマー(Bob Woolmer、1948年5月14日 - 2007年3月18日)はクリケット指導者。

経歴

インドカーンプルに生まれた。彼の父親もクリケット選手であった。ICIに就職した。1970年-1971年シーズンには22歳で南アフリカ共和国のクラブチームのコーチになると1975年に体育教師となるまで続けた。

イングランド代表としてプレイした後、1984年には選手としての第一線から退いた。南アフリカ共和国に渡り当初は高校でクリケットやフィールドホッケーを教えた。その後南アフリカ共和国内のクラブチームの指導を行った。彼は白人のクラブより黒人のクラブでの指導を好んだ。1987年にイングランドに戻ってクラブの監督を務めた後、1994年から南アフリカ共和国代表の監督を務めた。就任1年目は彼の指揮するチームは6戦全敗したが続く5年間チームは大きく勝ち越した。1999年南アフリカ共和国代表監督を辞任した後、イングランド代表監督就任の話が転がってきたが彼は休養を欲しその話を断った。

2004年にパキスタン代表の監督に就任した。

2007年3月18日、クリケット・ワールドカップの代表監督として滞在していたジャマイカキングストンでアイルランドに敗北した試合の数時間後、ホテルで亡くなっているのが発見された。最初に死因は心臓発作であると発表されたがその後3月22日に窒息死したことがわかると警察は絞殺された疑いで捜査していると公表した[1]。これによって死因はパキスタン代表が格下のアイルランド代表に敗れたことに対する腹いせによる殺人ではないかといった見方が広がった。6月12日に彼の死は自然死であったと発表が修正された[2]。彼の死因に対する捜査にはスコットランドヤードからも刑事が派遣されていた。

なおその発表前の同年6月4日にインドのマヘッシュ・バット監督により事件を基にしたフィクション映画の制作がされることが発表された[3]

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボブ・ウールマー」の関連用語

ボブ・ウールマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボブ・ウールマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボブ・ウールマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS