ホープカウンティ(Hope county)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 08:34 UTC 版)
「Far Cry New Dawn」の記事における「ホープカウンティ(Hope county)」の解説
日本語正式名称は「ホープ郡」。今作及び前作『5』の舞台となっているモンタナ州の山間部に存在する郡。2018年に勃発した核戦争により郡全体が壊滅したが、核シェルターに命からがら逃げ込んだ住民たちは、地上の放射線が落ち着いた2024年頃から再び地上に戻り、再建を始めた。前作と同じ舞台ということもあり、『5』と同じ場所に同じ建物などが存在しているが、核攻撃時の爆風と17年の月日によって多くが廃墟化している。放射線の濃度が高いために進入できない地域も多く、 『5』よりも行動できる範囲は狭まっている。
※この「ホープカウンティ(Hope county)」の解説は、「Far Cry New Dawn」の解説の一部です。
「ホープカウンティ(Hope county)」を含む「Far Cry New Dawn」の記事については、「Far Cry New Dawn」の概要を参照ください。
- ホープカウンティのページへのリンク