ホイホイレコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホイホイレコードの意味・解説 

ホイホイレコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/07 12:02 UTC 版)

ホイホイレコード(Hoy-Hoy Records)はライブ・レコーディングを主体とした日本のインディーズ・レーベルである。

沿革

2000年
金森幸介有山じゅんじ 、北村和哉 によってポカポカレコード を設立。ホイホイレコードは同レーベルを母体としている。ポカポカレコードとしては、金森幸介 / 有山じゅんじ「ふたりは」と金森幸介「ちがう言葉」(コーラス:有山じゅんじ)を発表。
2008年
金森幸介のライブ・ツアーによって「お持ち帰りライブ」CD−Rをスタートさせる。
2009年
コンサート記念Tシャツの制作・販売部門を設立。

主なレコーディング・アーティスト

邦楽

洋楽

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホイホイレコード」の関連用語

ホイホイレコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホイホイレコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホイホイレコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS