ペニアミナペルシヴァルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペニアミナペルシヴァルの意味・解説 

ペニアミナ・ペルシヴァル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/02 17:22 UTC 版)

ペニアミナ・ペルシヴァル
基本情報
原語表記 Peniamina Percival
サモア
出生地 アピア
生年月日 (1994-11-08) 1994年11月8日(27歳)
選手情報
階級 81kg級
獲得メダル
パシフィックゲームズ
2019 アピア 81kg級
テンプレートを表示

ペニアミナ・ペルシヴァルPeniamina Percival1994年11月8日 - )は、サモア柔道家[1]アピア出身。父親はサモア人、母親はアメリカ人、兄は日本人と結婚している[2]

13歳の時に柔道を始めた。2016年日本に留学した際に初めて黒帯を取得した[2]2019年春、大阪に移住し、天王寺区にある道場の大新柔道会に入門した[3]

2021年東京オリンピックを前に、サモア政府は世界的なCOVID-19の感染拡大を受け、国内在住の選手は大会に派遣しないことを発表した。ペルシヴァルは既に大阪に移住していたため大会出場が叶い、男子81kg級に出場した[4]

サモアでは、ペルシヴァルは伝統的な手作り彫刻を売っている[2]。また、ヒップホップグループのオリジナル・サモアン・クランプ・キングズのメンバーであり、プロデューサーDJも兼ねている[5]

主な戦績

大会 開催地 種目 結果 備考
2019 パシフィックゲームズ アピア 81kg級 3位
世界柔道選手権大会 東京 81kg級 1回戦敗退
2021 オリンピック 東京 81kg級 2回戦敗退

脚注

  1. ^ Peniamina PERCIVAL / IJF.org”. 国際柔道連盟. 2022年9月2日閲覧。
  2. ^ a b c Judo MUCUNGUI Diassonema - Tokyo 2020 Olympics”. Tokyo 2020 Olympics. 2021年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月2日閲覧。
  3. ^ 森岡みづほ (2021年7月20日). “大阪・鶴橋の道場から東京五輪へ サモア人の柔道選手”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASP7N3VCVP7HPTIL036.html 2022年9月2日閲覧。 
  4. ^ Samoan athlete holds onto Tokyo dreams despite pandemic”. NHKワールド JAPAN (2021年7月22日). 2021年12月7日閲覧。
  5. ^ Sapeer Mayron (2018年12月13日). “Samoan athlete holds onto Tokyo dreams despite pandemic”. サモア・オブザーバー. https://www.samoaobserver.ws/category/samoa/13986 2022年9月2日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ペニアミナペルシヴァルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ペニアミナペルシヴァルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペニアミナペルシヴァルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペニアミナ・ペルシヴァル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS