ペトリチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 02:03 UTC 版)
ペトリチ
Петрич
|
||
---|---|---|
町
|
||
![]() |
||
|
||
座標:北緯41度23分43秒 東経23度12分25秒 / 北緯41.39528度 東経23.20694度座標: 北緯41度23分43秒 東経23度12分25秒 / 北緯41.39528度 東経23.20694度 | ||
国 | ![]() |
|
州 | ブラゴエヴグラト州 | |
政府 | ||
• 町長 | ディミタル・ブルチコフ | |
面積 | ||
• 合計 | 80.421 km2 | |
標高 | 168 m | |
人口
(2021年)[1]
|
||
• 合計 | 26,778人 | |
• 密度 | 330人/km2 | |
等時帯 | UTC+2 (EET) | |
• 夏時間 | UTC+3 (EEST) | |
郵便番号 |
2850
|
|
市外局番 | (+359) 0745 | |
ウェブサイト | Official website |
ペトリチ(Petrich (ブルガリア語: Петрич [ˈpɛtrit͡ʃ]))は、ブルガリア南西部、ブラゴエヴグラト州の町、およびそれを中心とした基礎自治体。ベラシツァ山脈のふもとに位置している。ペトリチは取り囲む山々の景色で有名。
ペトリチはボリス1世(852年-889年)の第一次ブルガリア帝国の時代にブルガリアの領域に加わった。中世、サムイル(997年-1014年)の時代には、ペトリチはビザンティン帝国に対抗するための重要な要塞であった。オスマン帝国支配下の時代には、ルメリ州(Rumeli vilayet)のセレズ地方(Serez sandjak)の一部とされた。その後ペトリチはバルカン戦争によってブルガリアに編入されるまでの間、セラニク州(テッサロニキ州、Selanik vilayet)の一部をなしていた。1925年のペトリチ事変の際は、一時町はギリシャ軍に占領された(内部マケドニア革命組織も参照のこと)。
町はタバコ産業、果物、野菜の生産の拠点となっている。町には2つの機械工場があり、それぞれ水位計とクレーンを製造している。グリーンハウスではピーナッツを生産している。
南極大陸のサウス・シェトランド諸島、リヴィングストン島にあるペトリチ峠は、ペトリチにちなんで命名された。
町村
ペトリチ基礎自治体(Община Петрич)には、中心となっている町ペトリチをはじめ、次の町村(集落)が存在している。
姉妹都市
ギャラリー
脚注
- ^ “Население по градове и пол”. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
外部リンク
- ペトリチのページへのリンク