ベンクト・エリクソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベンクト・エリクソンの意味・解説 

ベンクト・エリクソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/15 23:05 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
 スウェーデン
男子 ノルディック複合
オリンピック
1956 コルティナダンペッツォ ノルディック複合個人

ベンクト・エリクソン(Bondpä Bengt Eriksson、1931年1月22日 - 2014年11月19日)はスウェーデンコッパルベリ県マールン出身のノルディック複合スキージャンプ選手。オリンピックで最も好成績を残したスウェーデンのノルディック複合選手である。

プロフィール

1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックノルディック複合でノルウェーのスヴェレ・ステネルセンに次いで銀メダルを獲得した。1948年のサンモリッツオリンピックスヴェン・イスラエルソンが銅メダルを獲得して以来の快挙であった。 1958年の世界選手権ではノルディック複合、スキージャンプとも7位になった。1960年スコーバレーオリンピックではノルディック複合で10位、スキージャンプでは19位だった。

また1958年と1960年のスウェーデン選手権純ジャンプで優勝、 1961/62シーズンからはスキージャンプ週間に参加を始めたが好成績は残せず、1962/63シーズンのジャンプ週間終了後現役を引退した。

1965年のホルメンコーレン・メダルを受章している(同時受章はアルト・ティアイネンとアルネ・ラルセン)。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベンクト・エリクソン」の関連用語

ベンクト・エリクソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベンクト・エリクソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベンクト・エリクソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS