ベロニカ・ジリナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 04:16 UTC 版)
ベロニカ・ジリナ Veronika ZHILINA |
![]() |


Ludmila Alferova
セルゲイ・デュダコフ
ダニイル・グレイヘンガウス
ベロニカ・ウラジスラヴォヴナ・ジリナ(露:Вероника Владиславовна Жилина、英:Veronika Vladislavovna Zhilina、2008年5月15日 - )は、ロシア、アルハンゲリスク州セヴェロドヴィンスク出身のフィギュアスケート選手(女子シングル)。
愛称は、ニカ(Ника)ベロニチュカ(Вероничка)。
ソフィア・アカチエワと同じ年にシニアデビューの予定。
経歴
最初はスターFSC(セベロドビンスク)、スポーツスクール「カスケード」(アルハンゲリスク)に所属していた。2018年にモスクワのサンボ70クリスタル(エテリ・トゥトベリーゼ)に移籍した。
2023年5月、同門のアレクサンドラ・トゥルソワ選手に続いて、妹ととともにプルシェンコアカデミーに移籍。
主な戦績
大会/年 | 2016 -17 |
2017 -18 |
2018 -19 |
2019 -20 |
2020 -21 |
2021 -22 |
2022 -23 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
国際大会(ジュニア) | |||||||
![]() |
1 | ||||||
国内大会 | |||||||
ロシアジュニア選手権 | 12 | 12 | 2 | ||||
ロシア年長選手権モスクワ予選 | 7 | ||||||
全露ノービス選手権 | 1 NB | 1 NA | |||||
全露ノービス選手権モスクワ予選 | 1 NB | 3 NA | |||||
全露ノービス選手権地方予選 | 25 | 6 |
- NA:ノービスA
- NB:ノービスB
技術・演技
3回転のコンビネーションジャンプでは、3ルッツ+3トウループを試合で成功させている。 練習では4回転サルコウや4回転トウループ、トリプルアクセルなどの高難度ジャンプを成功させている。
プログラム使用曲
シーズン | SP | FS |
---|---|---|
2021-22 | セヴン・ネイション・アーミー 曲:ザ・ホワイト・ストライプス |
映画『ある愛の詩』 作曲:フランシス・レイ 歌:Lola Astanova, Stjepan Hauser |
2019-20 | 映画『アナスタシア』より Once Upon a December |
エラスティック・ハート Chandelier 歌:シーア |
2018-19 | Chandelier 歌:シーア |
|
2017-18 | バレエ『白鳥の湖』 作曲:ピョートル・チャイコフスキー |
スムーズ・クリミナル 歌:マイケル・ジャクソン |
2014-15 | バレエ『白鳥の湖』 作曲:ピョートル・チャイコフスキー |
出典
- 国際スケート連盟によるベロニカ・ジリナのバイオグラフィー(英語)
- “FigureSkatingRussia Wiki*”. wikiwiki.jp. 2020年8月20日閲覧。
- “THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト”. THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト. 2020年8月20日閲覧。
外部リンク
- 国際スケート連盟によるベロニカ・ジリナのバイオグラフィー(英語)
- ベロニカ・ジリナ (@veronikazhilina_) - Instagram
Weblioに収録されているすべての辞書からベロニカ・ジリナを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ベロニカ・ジリナのページへのリンク