ベロニカ・ボケーテとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベロニカ・ボケーテの意味・解説 

ベロニカ・ボケーテ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/14 00:15 UTC 版)

ベロニカ・ボケーテ
名前
愛称 ベロ(Vero)[1]
カタカナ ベロニカ・ボケーテ・ヒアダンス
ラテン文字 Verónica Boquete Giadans
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1987-04-09) 1987年4月9日(37歳)[1]
出身地 ガリシア州サンティアゴ・デ・コンポステーラ[1]
身長 160cm[1]
選手情報
在籍チーム ACFフィオレンティーナ英語版
ポジション MFFW[1]
背番号 87
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2008 サラゴサCFF 83 (40)
2008-2010 RCDエスパニョール 68 (39)
2010 バッファロー・フラッシュ 9 (9)
2010 シカゴ・レッドスターズ 3 (1)
2010-2011 RCDエスパニョール 29 (41)
2011 フィラデルフィア・Inde 13 (5)
2011 エネルギー・ボロネジ 5 (1)
2012-2014 ティレセFF 39 (13)
2014 ポートランド・トーンズ 15 (4)
2014-2015 1.FFCフランクフルト 21 (7)
2015-2016 バイエルン・ミュンヘン 9 (0)
2016-2018 パリ・サンジェルマン 31 (8)
2018-2019 北京北控鳳凰  ? (?)
2019 ユタ・ロイヤルズ 21 (0)
2020-2022 ミラン 20 (2)
2022- フィオレンティーナ 35 (11)
代表歴
2004-2006[2] スペイン U-19 23 (10)
2008-2017 スペイン 56 (38)
2007- ガリシア 3 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年7月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ベロニカ・ボケーテ・ヒアダンススペイン語: Verónica Boquete Giadans1987年4月9日 - )は、スペインガリシア州サンティアゴ・デ・コンポステーラ出身の女子サッカー選手。ポジションはミッドフィールダーフォワードセリエAACFフィオレンティーナ英語版所属。元スペイン代表[3]

経歴

クラブ

テーレソーFFでプレーするボケーテ

2004年、ガリシア州に本拠を置くユースチームのシュベントゥ・アギーニョでサッカー選手としてのキャリアをスタートさせた[1]。2005年にはCDトランスポルテス・アルカイネ英語版と契約し、プリメーラ・ディビシオン・フェメニーナ(スペイン1部)デビューを果たした[4]。2008年から2010年にはRCDエスパニョールに所属し、2度のコパ・デ・ラ・レイナ優勝を経験した[5]

2010年にはアメリカ合衆国USL Wリーグウェスタン・ニューヨーク・フラッシュ英語版アメリカ女子プロサッカー(WPS)のシカゴ・レッド・スターズ英語版でプレーした[4]。またこの年の夏にはRCDエスパニョールに戻り、29試合に出場し41ゴールを決めた[4]。2011年にはWPSのフィラデルフィア・インディペンデンス英語版と契約し、WPS準優勝を果たすと[6]、リーグ最優秀選手賞を受賞した[7]

WPSの2011年シーズンが終わると、UEFA女子チャンピオンズリーグへの出場権を持つロシアプレミアリーグFCエネルギア・ヴォロネジ英語版に移籍した[8][9][10]。2012年1月にはスウェーデンダームアルスヴェンスカンティーレソーFF英語版と2年契約を結び[11]、この年ティーレソーFFはリーグ初優勝を果たした[12]

代表

ベロニカ・ボケーテは2004年U-19UEFA女子選手権の優勝メンバーであり[13]、それに続く2004年U-19女子世界選手権代表にも選ばれた[14]スペインフル代表でのデビューは2005年2月のオランダとの親善試合であった[15]2009女子EURO予選、2011年女子ワールドカップ予選、2013年女子EUROの代表にも選ばれた[2]

2015年6月には2015 FIFA女子ワールドカップにキャプテンとして出場した。スペイン代表はFIFA女子ワールドカップ初出場となった。

タイトル

クラブ

RCDエスパニョール
ティーレソーFF
1.FFCフランクフルト
バイエルン・ミュンヘン

代表

スペイン代表

個人

伝記

  • David Meyano (2013) (スペイン語). Vero Boquete, la princesa del deporte rey. CYDONIA EDITORIAL. ISBN 978-8493806491 

脚注

  1. ^ a b c d e f Bio”. LTA Agency. p. 3. 2014年2月20日閲覧。
  2. ^ a b Bio”. LTA Agency. p. 7. 2014年2月20日閲覧。
  3. ^ Verónica Boquete”. UEFA.com. 2014年2月20日閲覧。
  4. ^ a b c Bio”. LTA Agency. p. 4. 2014年2月20日閲覧。
  5. ^ Bio”. LTA Agency. p. 5. 2014年2月20日閲覧。
  6. ^ David Menayo. "Philadelphia Independence despierta del sueño en los penaltis", en Diario Marca. 28 de agosto de 2011.
  7. ^ Isabel Roldán. "Boquete, elegida mejor jugadora del año de la WPS", en Diario As, 17 de agosto de 2011.
  8. ^ Boquete:"Me voy para jugar la Champions que deseo" – rcd espanyol | fútbol femenino”. AS.com. 25 October 2012閲覧。
  9. ^ Verónica and Conti join Energiya Voronezh”. uefa.com (12 September 2011). 2011年9月16日閲覧。
  10. ^ Verónica Boquete –”. Uefa.com. 25 October 2012閲覧。
  11. ^ Verónica Boquete ficha por el Tyresö” (Spanish). Marca (10 January 2012). 1 August 2013閲覧。
  12. ^ Cleris, Johannes (2012年11月3日). “Tyresö vann SM-guld efter dramatik” (Swedish). Dagens Nyheter. 2013年6月27日閲覧。
  13. ^ Final - 08 August 2004 17:00 CET (18:00 local time) - Pohjola - Vantaa - Finland”. UEFA.com. 2014年2月20日閲覧。
  14. ^ FIFA U-20 Women's World Cup, Spain”. FIFA.com. 2012年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月20日閲覧。
  15. ^ Duret, Sébastien (3 September 2005). “International Matches (Women) 2005”. Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation. 1 August 2013閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベロニカ・ボケーテ」の関連用語

ベロニカ・ボケーテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベロニカ・ボケーテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベロニカ・ボケーテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS