ベルナール・セルキリーニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルナール・セルキリーニの意味・解説 

ベルナール・セルキリーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 00:20 UTC 版)

ベルナール・セルキリーニ
2016年
人物情報
生誕 1947年????
フランス リヨン
出身校 リヨン高等師範大学
学問
研究分野 言語学
研究機関 パリ第7大学ルイジアナ州立大学
テンプレートを表示

ベルナール・セルキリーニ(Bernard Cerquiglini, 1947年 - )は、フランス共和国言語学者

経歴

1947年、リヨン生まれ。リヨン高等師範大学でアグレガシオンを取得後、パリ大学第7キャンパス(パリ第7大学)の言語学講師として勤務する。母国フランス語の専門家として評価を集め、国立言語観測所の所長やフランス語協会理事といった政府の研究機関で要職を務めた。1996年からは言語実験工房会員としても活動した。

現在はアメリカのルイジアナ州立大学で言語学教授を務める他、フランス国際放送「TV5MONDE」のフランス語講座で講師役として出演している。

研究内容・業績

  • 政府の要請でフランス語の文法研究などを行う一方、フランスの言語政策に深い疑問を抱き、盛んに問題点を指摘している論客としても知られている。

書籍

フランス語文献

  • La Représentation du discours dans les textes narratifs du Moyen Âge français, Thèse d’Etat de Linguistique, Aix-Marseille, 1979.
  • La Parole médiévale : discours, syntaxe, texte, Les Éditions de Minuit, 1981, réédité en 1995.
  • Éloge de la variante. Histoire critique de la philologie, Seuil, 1989.
  • La Naissance du français, Presses Universitaires de France, « Que sais-je ? », 1991.
  • L'Accent du souvenir, Les Éditions de Minuit, 1995.
  • Le Roman de l’Orthographe. Avant la faute, au paradis des mots, éditions Hatier (coll. Brèves), 1996.
  • À travers le Jabberwocky de Lewis Carroll, une analyse du poème "Jabberwocky", coll. l'Iutile, Le Castor Astral, préface d'Hervé Le Tellier, 1997.
  • Les Langues de la France, Rapport au Ministre de l'Éducation Nationale, de la Recherche et de la Technologie, Paris, 1999
  • Une langue orpheline, Paris, Les Éditions de Minuit, 2007

日本語訳された文献

  • 『言語的多様性:フランスにとっての挑戦か好機か』(「日仏文化」第75号)
  • 『フランス語の誕生』(瀬戸直彦・三宅徳嘉訳、白水社

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルナール・セルキリーニ」の関連用語

ベルナール・セルキリーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルナール・セルキリーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルナール・セルキリーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS