ベガーズ・オペラ (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベガーズ・オペラ (バンド)の意味・解説 

ベガーズ・オペラ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 02:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベガーズ・オペラ
Beggar's Opera
出身地 スコットランド グラスゴー
ジャンル プログレッシブ・ロック
活動期間 1969年 - 1976年
1980年
2007年 - 2022年
レーベル ヴァーティゴ
公式サイト www.beggarsopera.co.uk
旧メンバー リッキー・ガードナー
アラン・パーク
レイモンド・ウィルソン
マーティン・グリフィス
マーシャル・アースキン
ゴードン・セラー
ピート・スコット
リニー・パターソン
ヴァージニア・スコット
マイク・トラヴィス
クレム・カッティーニ

ベガーズ・オペラBeggar's Opera)は、スコットランドプログレッシブ・ロックバンド。

来歴

  • 1969年 - リッキー・ガードナー、アラン・パーク、マーティン・グリフィス、マーシャル・アースキン、レイモンド・ウィルソンにより結成。
  • 1970年 - 1stアルバム『アクト・ワン』録音。ヴァージニア・スコットはこの時期から作曲家としてバンドに関わっている。
  • 1971年 - アースキン脱退、ゴードン・セラー、ヴァージニア・スコット加入。2ndアルバム『ウォーターズ・オブ・チェンジ』録音。
  • 1972年 - ヴァージニア・スコット脱退。3rdアルバム『宇宙の探訪者』録音。グリフィス脱退。ピート・スコット加入。
  • 1973年 - 4thアルバム『Get Your Dog Off Me!』レコーディング開始、ピート・スコットはほとんどのボーカルを録音し終えていたが、諸事情により脱退。更にレイモンド・ウィルソンも脱退。リニー・パターソン、コリン・フェアリー加入。ピート・スコットのボーカルをパターソンのものに差し替える等して4thアルバムを仕上げる。
  • 1974年 - ガードナー以外のメンバーが全員脱退。ヴァージニア・スコット、ピート・スコット復帰、マイク・トラヴィス加入。この時点で完全にガードナーのワンマンバンドになる。5thアルバム『サジタリー』録音。
  • 1975年 - ドラムがクレム・カッティーニに交代。6thアルバム『ベガーズ・キャント・ビー・チューザーズ』録音。解散。ガードナーはデヴィッド・ボウイバックバンドへ。
  • 1980年 - セラー、パーク、パターソンで再結成。7thアルバム『ライフライン』録音。
  • 2007年 - ガードナー、ヴァージニア・スコット、トム・ガードナーで再々結成。8thアルバム『クローズ・トゥ・マイ・ハート』以降のアルバム、シングルを録音。
  • 2022年 - 創設者リッキー・ガードナーの死去により[1]、事実上バンドの存続は消滅した。

メンバーと担当楽器

第1期 1969年 - 1970年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター
  • アラン・パーク (Alan Park) - オルガン
  • マーティン・グリフィス (Martin Griffiths) - ボーカル
  • マーシャル・アースキン (Marshall Erskine) - ベース、フルート
  • レイモンド・ウィルソン (Raymond Wilson) - ドラム


1stアルバム『アクト・ワン』、2ndアルバム『Water Of Change』の1曲録音。

第2期 1971年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • アラン・パーク (Alan Park) - オルガン、ピアノ
  • マーティン・グリフィス (Martin Griffiths) - ボーカル
  • ゴードン・セラー (Gordon Sellar) - ベース、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • レイモンド・ウィルソン (Raymond Wilson) - ドラム
  • ヴァージニア・スコット (Virginia Scott) - メロトロン、バック・ボーカル、チェロ


2ndアルバム『ウォーターズ・オブ・チェンジ』の8曲録音。

第3期 1972年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • アラン・パーク (Alan Park) - オルガン、ピアノ、ハープシコード、メロトロン
  • マーティン・グリフィス (Martin Griffiths) - ボーカル
  • ゴードン・セラー (Gordon Sellar) - ベース、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • レイモンド・ウィルソン (Raymond Wilson) - ドラム


3rdアルバム『宇宙の探訪者』録音。

第4期 1972年 - 1973年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • アラン・パーク (Alan Park) - オルガン、ピアノ、エレクトリック・ピアノ、ハープシコード、メロトロン、シンセサイザー
  • ゴードン・セラー (Gordon Sellar) - ベース、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • レイモンド・ウィルソン (Raymond Wilson) - ドラム
  • ピート・スコット (Pete Scott) - ボーカル


4thアルバム『Get Your Dog Off Me!』の6曲録音。

第5期 1973年 - 1974年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • アラン・パーク (Alan Park) - オルガン、ピアノ、エレクトリック・ピアノ、ハープシコード、メロトロン、シンセサイザー
  • ゴードン・セラー (Gordon Sellar) - ベース、アコースティックギター、バック・ボーカル
  • リニー・パターソン (Linnie Paterson) - ボーカル
  • コリン・フェアリー (Colin Fairley) - ドラム


4thアルバム『Get Your Dog Off Me!』の4曲録音。

第6期 1974年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター、ベース、バック・ボーカル
  • ヴァージニア・スコット (Virginia Scott) - ピアノ、シンセサイザー、オルガン、バック・ボーカル
  • ピート・スコット (Pete Scott) - ボーカル
  • マイク・トラヴィス (Mike Travis) - ドラム


5thアルバム『サジタリー』録音。

第7期 1975年 - 1976年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター、ベース、バック・ボーカル
  • ヴァージニア・スコット (Virginia Scott) - ピアノ、シンセサイザー、オルガン、バック・ボーカル
  • ピート・スコット (Pete Scott) - ボーカル

+

  • クレム・カッティーニ (Clem Cattini) - ドラム (ゲスト/6th)


6thアルバム『ベガーズ・キャント・ビー・チューザーズ』録音。

第8期 1980年

  • ゴードン・セラー (Gordon Sellar) - ベース、ギター、バック・ボーカル
  • アラン・パーク (Alan Park) - シンセサイザー、ピアノ、オルガン
  • リニー・パターソン (Linnie Paterson) - ボーカル

+

  • ゴードン・ネヴィル (Gordon Neville) - ボーカル (ゲスト/7th)
  • コリン・パテンデン (Colin Pattenden) - ベース (ゲスト/7th)
  • ジョン・ハリウッド (John Hollywood) - ドラム (ゲスト/7th)
  • レナード・ブリッジウォーター (Lyndsay Bridgewater) - シンセサイザー (ゲスト/7th)


7thアルバム『ライフライン』録音。

第9期 2007年 - 2022年

  • リッキー・ガードナー (Ricky Gardiner) - ギター
  • ヴァージニア・スコット (Virginia Scott) - キーボード、ボーカル
  • トム・ガードナー (Tom Gardiner) - ドラム


8thアルバム『クローズ・トゥ・マイ・ハート』以降のアルバム、シングルを録音。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『アクト・ワン』 - Act One (1970年 第1期)
  • 『ウォーターズ・オブ・チェンジ』 - Water Of Change (1971年 第1期-第2期)
  • 『宇宙の探訪者』 - Pathfinder (1972年 第3期)
  • Get Your Dog Off Me! (1973年 第4期-第5期)
  • 『サジタリー』 - Sagittary (1974年 第6期)
  • 『ベガーズ・キャント・ビー・チューザーズ』 - Beggars Can't Be Choosers (1975年 第7期)
  • 『ライフライン』 - Lifeline (1980年 第8期)
  • The Final Curtain (1996年) ※コンピレーション・アルバム
  • 『クローズ・トゥ・マイ・ハート』 - Close to My Heart (2007年 第9期)
  • Touching the Edge (2009年 第9期)
  • Suddenly Ahead Ahead (2010年 第9期)
  • All Tomorrow's Thinking (2010年 第9期)
  • Lose A Life (2011年 第9期) ※EP
  • Promise in Motion (2011年 第9期)
  • Mrs. Calagari's Lighter (2012年 第9期)
  • Nimbus - The Vertigo Years Anthology (2012年) ※コンピレーション・アルバム
  • If We Couldn't Speak (2013年 第9期) ※EP

シングル

  • "Sarabande / Think" (1970年 第1期)
  • "Hobo / Pathfinder" (1972年 第3期)
  • "Two Timin Woman / Lady of Hell Fire" (1973年 第5期 sax:ロイ・ウッド and friends (A面))
  • "Classical Gas / Sweet Blossom Woman" (1973年 第5期(A面)、第4期(B面))
  • "Something to Loose / Sagittary" (1974年 第6期)
  • "Freedom Song / Smiling in a Summer Dress" (1974年 第6期)
  • "I'm a Roadie/ Bar Room Pearl" (1975年 第7期)
  • "Lifeline / Now You're Gone" (1980年 第8期)
  • "Doris / More Blue Sky / It's Friday Night You Know" (2012年 第9期)
  • "The Passenger" (2012年 第9期)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベガーズ・オペラ (バンド)」の関連用語

ベガーズ・オペラ (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベガーズ・オペラ (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベガーズ・オペラ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS