ベオグラード・アリーナとは? わかりやすく解説

ベオグラード・アリーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 01:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シュタルク・アレナ
Штарк Арена
概要
旧名称 ベオグラード・アレナ (2004–2012)
コムバンク・アレナ (2012–2017)
シュタルク・アレナ (2017–)
住所 Bulevar Arsenija Čarnojevića 58
所在地 ノヴィ・ベオグラード, ベオグラード, セルビア
座標 北緯44度48分50.95秒 東経20度25分16.89秒 / 北緯44.8141528度 東経20.4213583度 / 44.8141528; 20.4213583座標: 北緯44度48分50.95秒 東経20度25分16.89秒 / 北緯44.8141528度 東経20.4213583度 / 44.8141528; 20.4213583
所有者 ベオグラード市
経営者 "Arena Beograd" d.o.o.
ゴラン・グルボヴィッチ (CEO)
座席数 18,386[1]
建設
着工 1991年
開業 2004年7月31日
建設費 7000万
設計者 ヴラダ・スラヴィツァ
主要建設者
  • Energoprojekt
  • GP Napred
利用
ツルヴェナ・ズヴェズダmts (2019–現在)
パルチザン・ベオグラード (2019–現在)
バスケットボールセルビア代表 (2006–現在)
ウェブサイト
Štark Arena
テンプレートを表示

ベオグラード・アリーナBelgrade Arena、スポンサー名を冠する場合はシュタルク・アレナŠtark Arena))はセルビアベオグラードにあるセルビア最大の屋内競技場。

全体面積は48,000平方メートル[2]。収容人数は20,000席。ハンドボールやバスケットボール、バレーボール、コンサートなどにも対応できる。2004年に7000万ユーロの建設費をかけて完成し[3]2008年のユーロビジョン・ソング・コンテストの会場になった。

歴史

1994年開催のバスケットボール世界選手権開催誘致のために、建設する予定だったが[4]、ユーゴスラビアは1993年に記録的なインフレに見舞われ、開催権を失い、世界選手権はカナダで開催されることになった。さらに1999年の世界卓球選手権も開催地を計画されたが、NATO軍の攻撃で開催権を失い、オランダアイントホーフェンで開催されることになった。

2004年、ユーゴスラビア軍の接収が解除され、ベオグラード・アリーナは無事完成、2005年ユーロバスケット決勝[5]バレーボール・ワールドリーグの決勝が行われた。2007年にはヨーロッパオリンピック委員会が主催するヨーロッパユースオリンピックフェスティバルの開会式、閉会式会場となった。2012年にはEHF EURO決勝が男女同時開催された。

脚注

  1. ^ https://starkarena.co.rs/o-%D1%88/?lang=en
  2. ^ Страница није пронађена.”. Град Београд - Званична интернет презентација - Страница није пронађена.. 2017年11月19日閲覧。
  3. ^ Novosti | Vecernje novosti | Sport
  4. ^ 24sec.net - Basketball News - Diamond Ball preview!
  5. ^ Belgrade to host EuroBasket 2005

外部リンク

先代:
ハートウォールアリーナ
ヘルシンキ
ユーロビジョン会場
2008
次代:
オリンピックスタジアム
モスクワ
先代:
パラウ・サン・ジョルディ
バルセロナ
デビスカップ決勝会場
2010
次代:
オリンピコ・セビージャ
セビージャ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベオグラード・アリーナ」の関連用語

ベオグラード・アリーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベオグラード・アリーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベオグラード・アリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS