ベイクックとは? わかりやすく解説

ベイクック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/12 13:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベイクックコーポレーション株式会社
BAYCOOK Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ベイクック
本社所在地 日本
381-0023
長野県長野市風間2452番地
設立 1996年平成8年)6月1日
業種 卸売業
法人番号 2100001003080
事業内容 米穀の販売、搗精、仲介及び出荷
米穀加工及び販売
麦、雑穀、砂糖、粉、油脂類、その他飲食料品並びに飼料、肥料、家庭用電化製品、衣料品、日用雑貨及び燃料の売買
麺及び餅の製造及び販売並びに委託加工
石油製品の販売
倉庫業
損害保険代理業 ほか
代表者 代表取締役社長 塩沢均
資本金 4億5000万円
売上高 9,560百万円
従業員数 45名(平成23年7月15日現在)
外部リンク http://www.baycook.co.jp/
テンプレートを表示

ベイクックコーポレーション株式会社は、長野県長野市にある米穀販売業を主体とする企業

概要

長野県全域で主に米穀の販売、加工などを行う。米穀取扱数量は年35,000t。

ベイクックの歌やダンスのCMの影響で長野県内では有名な会社である。

沿革

  • 1996年平成8年)
    • 5月1日 - 長水食糧販売事業協同組合・松筑食糧卸事業協同組合・東信米穀卸事業協同組合が合併し、協同組合しなの設立
    • 5月16日 - ベイクックコーポレーション株式会社設立。協同組合しなのから営業権を譲受し、6月1日から営業開始[1]

事業所

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 「(協)しなの、「㈱ベイクック」設立 体質強化でコメの販売拡大」 - 日本食糧新聞、1996年6月28日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベイクック」の関連用語

ベイクックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベイクックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベイクック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS