ヘヴンリー (フランスのバンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘヴンリー (フランスのバンド)の意味・解説 

ヘヴンリー (フランスのバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 15:29 UTC 版)

ヘヴンリー
Heavenly
パリ公演にて(2008年
基本情報
出身地 フランス イル=ド=フランス地域圏 パリ
ジャンル パワーメタル
スピードメタル
ネオクラシカルメタル
メロディックスピードメタル
活動期間 1994年 -
レーベル T&Tレコード
ノイズ・レコード
AFMレコード
ソニーBMG
ビクターエンタテインメント
公式サイト 公式サイト (英語)
メンバー ベン・ソット (ボーカル)
オリヴィエ・ラポーズ (ギター)
フレデリック・ジェイ=シュミット (ベース)
ニコラ・マルコ (キーボード)
ピエール=エマニュエル・デフレ (ドラムス)
旧メンバー アンソニー・パーカー (ギター)
クリス・サヴォーレ (ギター)
フレデリク・ルクレール (ギター)
シャルリー・コービュー (ギター)
ローラン・ジャン (ベース)
ピエール=エマニュエル・ペリソン (ベース)
マチュー・ジェヴルー・プラナ (ベース)
マクサンス・ピロ (ドラムス)
トマ・ダ・ネヴェ (ドラムス)

ヘヴンリーHEAVENLY)は、フランスのパワーメタルバンドである。

ギターのフレデリク・ルクレールがベーシストとしてドラゴンフォースへ加入した。

2012年、6枚目のアルバムの制作をすることが発表されたが、2015年現在、6枚目のアルバムの発売日についてや今後の活動についての具体的な公式発表がない状態が続いている。

メンバー

現在のメンバー

元メンバー

  • アンソニー・パーカー (Anthony Parker) - ギター
    フェアリーランドでも活動。
  • クリス・サヴォーレ (Chris Savourey) - ギター
  • フレデリク・ルクレール (Frédéric Leclercq) - ギター
    2019年8月までドラゴンフォースでベースを担当した[1]クリーターでも活動。
  • シャルリー・コービュー (Charley Corbiaux) - ギター
  • ローラン・ジャン (Laurent Jean) - ベース
  • ピエール=エマニュエル・ペリソン (Pierre-Emmanuel Pélisson) - ベース
  • マチュー・ジェヴルー・プラナ (Matthieu Gervreau Plana) - ベース
  • マクサンス・ピロ (Maxence Pilo) - ドラムス
  • トマ・ダ・ネヴェ (Thomas Das Neves) - ドラムス

脚注

  1. ^ FRED DEPART DF TO PURSUE OTHER PROJECTS” (英語). DragonForce (2019年8月14日). 2019年8月31日閲覧。

ディスコグラフィー

  • 2000年 Coming from the Sky
  • 2001年 Sign of the Winner
  • 2004年 Dust to Dust
  • 2006年 Virus
  • 2009年 Carpe Diem

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘヴンリー (フランスのバンド)」の関連用語

ヘヴンリー (フランスのバンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘヴンリー (フランスのバンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘヴンリー (フランスのバンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS