ヘルダー、フィヒテの定義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 09:08 UTC 版)
「ネーション」の記事における「ヘルダー、フィヒテの定義」の解説
nationを政治的独立を獲得する独特な共同体として考える定義としては、まずヘルダーをあげることができる。ヘルダーはnationを一種の 特殊な言語と文化を備えた集団 とみなした。19世紀のはじめ、フィヒテはこの考え方を推し進め、一個の独特の言語グループはかならず一個の独立のnationであり、自らの生活を持たねばならず、そしてまたその自らの生活を制御できなければならないと主張した。 「そこにひとつの独立の言語を見出すことができるところには、ひとつの独立のnationが存在する。」(フィヒテ)
※この「ヘルダー、フィヒテの定義」の解説は、「ネーション」の解説の一部です。
「ヘルダー、フィヒテの定義」を含む「ネーション」の記事については、「ネーション」の概要を参照ください。
- ヘルダー、フィヒテの定義のページへのリンク