ヘスス・フェレイラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘスス・フェレイラの意味・解説 

ヘスス・フェレイラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 08:23 UTC 版)

ヘスス・フェレイラ
FCダラスでのフェレイラ(2021年)
名前
本名 ヘスス・ダビド・フェレイラ・カストロ
Jesús David Ferreira Castro
ラテン文字 Jesús Ferreira
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
 コロンビア
生年月日 (2000-12-24) 2000年12月24日(24歳)
出身地  コロンビアサンタ・マルタ
身長 172cm
選手情報
在籍チーム FCダラス
ポジション FW
背番号 10
利き足 右足
ユース
2009-2016 FCダラス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2024 FCダラス 144 (49)
2018-2019 タルサ・ラフネックズ (loan) 14 (6)
2025- シアトル・サウンダーズFC
代表歴2
2021  アメリカ合衆国 U-23 4 (1)
2020-  アメリカ合衆国 23 (15)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年3月27日現在。
2. 2024年3月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヘスス・ダビド・フェレイラ・カストロJesús David Ferreira Castro2000年12月24日 - )は、コロンビアサンタ・マルタ出身のプロサッカー選手メジャーリーグサッカーFCダラス所属。アメリカ合衆国代表。ポジションはFW

経歴

クラブ

10歳の時に家族でコロンビアからアメリカ合衆国ダラスへ移住し、FCダラスのアカデミーで育成され、2016年11月にクラブとホームグロウン契約を結んだ[1]。2017年6月3日のレアル・ソルトレイク戦でプロデビュー&プロ初ゴールを記録[2]

代表

2016年8月、U-17アメリカ合衆国代表に召集の召集を受けた[3]

2019年8月、2020年東京オリンピックの予選を前にU-23アメリカ合衆国代表に召集された[4]

2020年2月1日、コスタリカ代表との親善試合でアメリカ合衆国代表デビュー。

人物

実父のダビド・フェレイラは元サッカーコロンビア代表選手で、FCダラスにも在籍経験がある[5]。2019年12月、アメリカ合衆国の市民権を取得した[6]

個人成績

クラブ

クラブ シーズン リーグ リーグ戦 カップ戦 国際大会 その他 合計
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ダラス 2017 MLS 1 1 - - 0 0 1 1
2018 1 0 - - 0 0 1 0
通算 2 1 - - 0 0 2 1
タルサ 2018 USL 14 6 - - 0 0 14 6
通算 14 6 - - 0 0 14 6
ダラス 2019 MLS 33 8 2 0 - 0 0 36 8
2020 19 1 - - 2 0 21 1
通算 52 9 2 0 - 2 0 57 9
総通算 68 16 2 0 - 2 0 73 16

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 23試合 15得点(2020年-)[7]


アメリカ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2020 1 0
2021 4 2
2022 11 5
2023 7 8
通算 23 15

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヘスス・フェレイラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘスス・フェレイラ」の関連用語

ヘスス・フェレイラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘスス・フェレイラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘスス・フェレイラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS