プロレスでの河津掛け
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 01:35 UTC 版)
プロレスでは相撲出身の力道山がルー・テーズのバックドロップを河津掛で防いだ。後にジャイアント馬場によって河津掛を掛けながら相手もろとも後ろに倒れ込む河津落とし(かわづおとし)と呼ばれる技が編み出され、日本人レスラー以外にも使用者がいる。 詳細は「河津落とし」を参照
※この「プロレスでの河津掛け」の解説は、「河津掛け」の解説の一部です。
「プロレスでの河津掛け」を含む「河津掛け」の記事については、「河津掛け」の概要を参照ください。
- プロレスでの河津掛けのページへのリンク