リシルヒドロキシラーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リシルヒドロキシラーゼの意味・解説 

リシルヒドロキシラーゼ

(プロコラーゲン-リシン-5-ジオキシゲナーゼ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/12 20:57 UTC 版)

プロコラーゲン-リシン 1, 2-オキソグルタル酸 5-ジオキシゲナーゼ1
基本データ
略号 PLOD1
遺伝子コード LLH, PLOD
Entrez 5351
HUGO 9081
OMIM 153454
RefSeq NM_000302
UniProt Q02809
他のデータ
EC番号 1.14.11.4
遺伝子座 Chr. 1 p36.3-36.2
プロコラーゲン-リシン , 2-オキソグルタル酸 5-ジオキシゲナーゼ2
基本データ
略号 PLOD2
Entrez 5352
HUGO 9082
OMIM 601865
RefSeq NM_000935
UniProt O00469
他のデータ
遺伝子座 Chr. 3 q24

リシルヒドロキシラーゼ(lysyl hydroxylase)は、リシンヒドロキシル化し、ヒドロキシリシンにする酸化還元酵素である。この酵素反応はコラーゲンの形成・安定に必須であり、翻訳後修飾として、タンパク質の合成のあとで起こる。この酵素は膜結合性二量体酵素で、粗面小胞体のルーメン(内腔)に局在している。

補因子としてビタミンCを必要とする。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リシルヒドロキシラーゼ」の関連用語

リシルヒドロキシラーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リシルヒドロキシラーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリシルヒドロキシラーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS