プルキンエゲンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > プルキンエゲンショウの意味・解説 

プルキンエ‐げんしょう〔‐ゲンシヤウ〕【プルキンエ現象】

読み方:ぷるきんえげんしょう

Purkinje phenomenon》薄暗い所で、短波長の青色に近いものが明るく見え長波長の赤色のものが暗く見え現象網膜で働く細胞が、暗順応が進むにつれて錐状体から桿状体(かんじょうたい)にかわるために起こる。チェコ生理学者プルキンエ(J.E.Purkinje)が発見プルキニエ現象




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

プルキンエゲンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プルキンエゲンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS