プライマル (ソフトウェア会社)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プライマル (ソフトウェア会社)の意味・解説 

プライマル (ソフトウェア会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 10:01 UTC 版)

プライマル株式会社
Primal, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
169-0074
東京都新宿区北新宿2-21-1
新宿フロントタワー29階
設立 2006年6月20日
業種 情報・通信業
法人番号 4010401066825
事業内容 グループ経営管理システム「BizForecast」シリーズの開発・販売
予算管理、連結決算など経営管理業務に係るコンサルティングサービス・研修サービスの提供
代表者 近藤 誠(代表取締役公認会計士
資本金 82,637,400円
発行済株式総数 7,200株
純利益 6710万3000円
(2021年12月31日時点)[1]
総資産 7億8765万3000円
(2021年12月31日時点)[1]
決算期 12月末日
外部リンク https://www.primal-inc.com/
テンプレートを表示

プライマル株式会社: Primal, Inc.)は、東京都新宿区本社を置き、連結会計システムの開発・販売の他、会計分野に特化してSI業務・コンサルティングサービスを提供する日本企業である。

沿革

[2]

  • 2006年6月 東京都杉並区に、プライマル株式会社を資本金500万円で設立 会計・ディスクロージャー関連のシステム開発事業、コンサルティング事業を開始
  • 2007年1月 事業拡大に伴い、本社事務所を港区西新橋に移転 資本金を1100万円に増資
  • 2008年
    • 1月 事業拡大に伴い、本社事務所を港区芝大門に移転
    • 3月 資本金を2100万円に増資
    • 10月 有料職業紹介事業 許可取得 <厚労省許可番号:13-ユ-303534> 一般労働者派遣事業 許可取得 <厚労省許可番号:般13-303990>
    • 11月 自社開発の連結会計パッケージ「Conglue(コングルー)」β(ベータ)版[Ver 0.9]をリリース
  • 2009年
    • 2月 プライバシーマークの付与認定を授受
      • <認定年月日>2009/2/12
      • <認定番号>第10823152(01)号 JISQ15001:2006準拠
  • 2009年
    • 4月 連結会計システム「Conglue(コングルー)」製品版[Ver 1.0]をリリース
    • 5月 XBRL解析エンジン「Primal XBRL Parser」製品版[Ver 1.0]をリリース 「第18回ソフトウェア開発環境展(SODEC)」に出展
  • 2010年3月 資本金を3600万円に増資
  • 2011年8月 事業拡大に伴い、本社事務所を港区赤坂(赤坂ツインタワー東館)に移転
  • 2012年1月 資本金を4000万円に増資
  • 2013年
    • 1月 大阪市中央区に、大阪オフィスを開設
    • 8月 事業拡大に伴い、東京本社事務所を港区虎ノ門(城山トラストタワー)に移転
    • 10月 資本金を6000万円に増資 株式会社ミロク情報サービスと資本・業務提携
    • 11月 関西以西の事業拡大に伴い、大阪オフィスを大阪市中央区内本町に移転
  • 2014年12月 予算編成システム「BizForecast(ビズフォーキャスト)」製品版[Ver 1.0]をリリース
  • 2015年
    • 4月 新卒1期生(4名)が入社
    • 12月 シンガポールを中心とするASEAN圏でConglue / BizForecastの販売開始
  • 2016年11月 Conglue / BizForecastの累計導入会社数 100社突破
  • 2017年12月 BizForecastがITトレンド|予算管理部門|2017年度年間ランキング 総合第1位を獲得
  • 2018年
    • 7月 事業拡大に伴い、東京本社事務所を新宿区(新宿フロントタワー)に移転 連結会計システム「Conglue」・予算編成システム「BizForecast」をグループ経営管理システム「BizForecast」シリーズブランドに統合
    • 8月 「BizForecast」シリーズの累計導入会社数 200社突破
    • 10月 ISMS認証を取得
      • <認定年月日>2018/10/29
      • <登録番号>IS 698245(ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014 準拠)
    • 12月 BizForecastがITトレンド|予算管理部門|2018年度年間ランキング 総合第1位を獲得(2年連続)
  • 2019年11月 「BizForecast」シリーズの累計導入会社数 250社突破

脚注

出典

  1. ^ a b プライマル株式会社 第16期決算公告
  2. ^ 沿革|会社案内|プライマル株式会社|PRIMAL”. プライマル株式会社|PRIMAL. 2024年6月3日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プライマル (ソフトウェア会社)」の関連用語

プライマル (ソフトウェア会社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プライマル (ソフトウェア会社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプライマル (ソフトウェア会社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS