ブレークキーのないキーボードでの入力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 06:35 UTC 版)
「ブレークキー」の記事における「ブレークキーのないキーボードでの入力」の解説
ノートPCにはPause/Breakキーがついていない場合がある。この場合、以下のキー入力が⎊ Breakキーの代わりとなる。 Ctrl+Fn+F11 または Fn+B または Fn+Ctrl+B(レノボのノートPC) Fn+Esc(サムスン) Fn+Ctrl+B(デルのノートPC) 以下のキー入力が⎉ Pauseキーの代わりとなる。 Fn+P または Fn+Ctrl+P または Fn+⎇ Alt+P(レノボのノートPC) macOSではこのキーを使用しないので、アップルキーボード(英語版)にはPause/Breakキーがついていない。
※この「ブレークキーのないキーボードでの入力」の解説は、「ブレークキー」の解説の一部です。
「ブレークキーのないキーボードでの入力」を含む「ブレークキー」の記事については、「ブレークキー」の概要を参照ください。
- ブレークキーのないキーボードでの入力のページへのリンク