ブルノ本駅とは? わかりやすく解説

ブルノ本駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/18 13:37 UTC 版)

ブルノ本駅
駅外観
Brno hlavní nádraží
所在地  チェコ ブルノ
管理者 鉄道施設管理公団
駅構造 地上駅
開業年月日 1839年
テンプレートを表示

ブルノ本駅チェコ語: Brno hlavní nádraží)は、チェコ南モラヴィア州の州都ブルノにある主要鉄道駅である。チェコの鉄道駅では一番古い駅の一つで、1839年に開業している。現在の駅舎は1904年に完成したアール・ヌーヴォー調の華麗な建物であるが、過去の改修工事で内装は改変されている。ブルノ本駅は州都ブルノへの玄関口としての役割だけでなく、鉄道路線上の拠点としても重要な駅でチェコ国内の幹線(ジェチーン-プラハ-パルドゥビツェ-ブルノ-ブジェツラフ)の列車やドイツスロバキアハンガリーなど周辺国へ向かう国際列車が経由する。首都プラハやオーストリアウィーンへはチェコ鉄道が誇るペンドリーノ車両によるスーパーシティが運行されている。

現在、ブルノ本駅は容量限界から拡張が計画されているが周辺部が歴史的な地区であることから、そのままでは無理なため、離れた場所に新しい駅の建設が計画中である。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルノ本駅」の関連用語

ブルノ本駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルノ本駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルノ本駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS