フンゴウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フンゴウの意味・解説 

ぶん‐ごう〔‐ガウ〕【分×毫】

読み方:ぶんごう

[名・形動《「ふんごう」とも》程度や量のごく少ないこと。また、そのさま。「—もゆるがせにしない」


ふん‐ごう〔‐ガフ〕【×吻合】

読み方:ふんごう

[名](スル)上下くちびるぴったり合うの意》

物事しっくり合うこと。一致すること。「双方の話が—する」

血管神経などが相互に連絡をもつこと。また、血管腸管などの端どうしを手術によってつなぐこと。「動脈—」


分毫

読み方:フンゴウ(fungou)

ほんのわずか



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フンゴウ」の関連用語

1
100% |||||

フンゴウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フンゴウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS