フロニャルド語/フロニャ文字(ふろにゃるどご/ふろにゃもじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 04:03 UTC 版)
「DOG DAYS」の記事における「フロニャルド語/フロニャ文字(ふろにゃるどご/ふろにゃもじ)」の解説
フロニャルドで用いられている言語。異世界から来た勇者はフロニャルドの人々と会話での意思疎通はできるものの、通常フロニャ文字を読むことはできず、フロニャルドの人々も異世界の文字は読めないためお互いに学ぶ必要がある。シンクは送還の儀で元の世界に戻るまでにフロニャ文字を読み書きできるようになっており、ミルヒオーレはシンクとの勉強会を通して平仮名とアルファベットをすべて書けるようになっている。
※この「フロニャルド語/フロニャ文字(ふろにゃるどご/ふろにゃもじ)」の解説は、「DOG DAYS」の解説の一部です。
「フロニャルド語/フロニャ文字(ふろにゃるどご/ふろにゃもじ)」を含む「DOG DAYS」の記事については、「DOG DAYS」の概要を参照ください。
- フロニャルド語/フロニャ文字のページへのリンク