フロジノーネ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 08:55 UTC 版)
- フロジノーネ県
- Provincia di Frosinone
-
フロジノーネの県章 -
-
国 イタリア
州 ラツィオ
県都 フロジノーネ 面積 3,243.95 [1] km² 人口
- 総計
- 人口密度2025-01-01 [2]
462363 人
142.5 人/km²コムーネ数 91 (50音順一覧) 主なコムーネ アラトリ、アナーニィ、カッシーノ、チェッカーノ、フェレンティーノ、イーゾラ・デル・リーリ、モンテ・サン・ジョヴァンニ・カンパーノ、ポンテコルヴォ、ソーラ、ヴェーロリ 略記号 FR ISO 3166-2:IT IT-FR CAP 03100 市外局番 0775 ISTATコード 060 県公式ウェブサイト [1]
フロジノーネ県(フロジノーネけん、イタリア語: Provincia di Frosinone)は、イタリア共和国ラツィオ州に属する県の一つ。県都はフロジノーネ。
地理
位置・広がり
フロジノーネ県は、ラツィオ州の南部に位置する内陸の県である。北にアブルッツォ州、東にモリーゼ州、南東にカンパニア州と境を接する。
隣接する県は以下の通り。
主要な都市
2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[3]によれば、人口1万人以上の都市は以下の通り。
- フロジノーネ - 46,024人
- ソーラ - 22,074人
- カッシーノ - 20,369人
- チェッカーノ - 13,709人
- フェレンティーノ - 12,032人
- イーゾラ・デル・リーリ - 11,236人
そのほかの主要な都市としては、アナーニなどがある。
歴史
1816年、教皇国家はフロジノーネを中心にフロジノーネ管区 (it:Delegazione apostolica di Frosinone) を置いた。1870年、イタリア王国は教皇領を占領してローマ県を設置し、県の下位区分としてかつての教皇領の行政区画に対応させた郡(Circondario)を設けた。この際、フロジノーネを中心とする地域はフロジノーネ郡 (it:Circondario di Frosinone) となった。
現行の行政区画としてのフロジノーネ県 (Provincia di Frosinone) は1928年に成立した。
行政区画
コムーネ
フロジノーネ県には91のコムーネが属する。主要なコムーネ(人口2万人以上)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2025年1月1日時点[2]。
コード | 自治体名 | 人口 |
---|---|---|
060038 | フロジノーネ | 43,099 |
060019 | カッシーノ | 34,925 |
060003 | アラトリ | 27,531 |
060074 | ソーラ | 24,712 |
060024 | チェッカーノ | 22,098 |
060006 | アナーニ | 20,603 |
人物
著名な出身者
- ガイウス・マリウス - 共和政ローマの軍人・政治家。アルピヌム(現在のアルピーノ)生まれ。
- マルクス・トゥッリウス・キケロ - 共和政ローマの政治家・文筆家・哲学者。アルピヌム生まれ。
- ユウェナリス - 1-2世紀の風刺詩人。アクイヌム(現在のアクイーノ)生まれ。
- グレゴリウス9世 - 第178代ローマ教皇。アナーニ生まれ。
- トマス・アクィナス - 13世紀の神学者・哲学者。アクイーノ近郊のロッカセッカ生まれ。
- ボニファティウス8世 - 第193代ローマ教皇。アナーニ生まれ。
- カエサル・バロニウス - 16-17世紀の枢機卿・歴史家。ソーラ生まれ。
- ロドルフォ・グラツィアーニ - 20世紀の軍人。フィレッティーノ生まれ。
- ヴィットリオ・デ・シーカ - 20世紀の映画監督・俳優。ソーラ生まれ。
- マルチェロ・マストロヤンニ - 20世紀の映画俳優。フォンターナ・リーリ生まれ。
脚注
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Frosinone (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年1月12日閲覧。
- ^ a b “Popolazione residente per sesso, età e stato civile al 1° gennaio 2025” (イタリア語). 国立統計研究所(ISTAT). 2025年4月29日閲覧。メニューでVista per singola areaを選択。Anno:2025, Ripartizione:Centro, Regione:Lazio, Provincia:Frosinone, Comune:- を選択
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Frosinone (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年1月12日閲覧。
関連項目
外部リンク
![]() |
ローマ県 | ラクイラ県 | ![]() |
|
![]() |
イゼルニア県 | |||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
ラティーナ県 | カゼルタ県 |
固有名詞の分類
- フロジノーネ県のページへのリンク