フレデリック・ウィリアム・モラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレデリック・ウィリアム・モラーの意味・解説 

フレデリック・ウィリアム・モラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 23:08 UTC 版)

Frederick William Moller
フレデリック・ウィリアム・モラー
サイン(1874年)
出生地 イングランド
芸術分野 版画リトグラフ
代表作 十五少年漂流記』の版画
テンプレートを表示

フレデリック・ウィリアム・モラー (Frederick William Moller生没年不詳) はイングランド - フランス版画家、リトグラファー。

19世紀のイギリスとフランスで活動し、定期刊行物や小説の挿絵の版画を手がけた。署名には合字FWMOLLERと記した。

概要

フレデリック・ウィリアム・モラーの生没年は不明である。ヴィクトリア朝版画の研究者である、ロドニー・K・エンゲン(Rodney K. Engen)[1]は1979年(改訂版1985年)に上梓した著書「Dictionary of Victorian engravers, print publishers and their works」[2]で、モラーは1862年から1865年ごろにかけて、イギリスのロンドンにあるインサージャンツ・イン英語版 の8号室で仕事をしていたと記した。また、エンゲンはモラーと19世紀デンマークの肖像画家であるヨハン・フレデリック・モラーデンマーク語版(1797-1871) との関連性の所在を示唆している[3]

セーヌ川 (原画:J.フェラ、1879年)

1870年から1880年ごろにかけては、フランスの雑誌「ル・モンド・イリュストレ」にフレデリック・ウィリアム・モラーの彫版した版画が掲載されており、フランス国立図書館(BnF)には同誌の版画画像が保存されている[4]。 一方、小説でもジュール・ヴェルヌの小説『十五少年漂流記』の版画をいくつか手がけている[5]。 現在、フレデリック・ウィリアム・モラーの版画作品は、大英博物館[画 1]カルナヴァレ博物館ブルターニュ美術館フランス語版[画 2]ガダーニュ美術館フランス語版[画 3]などに収蔵されている。

共作者の一部

参考文献

  • Engen, Rodney K, ed (1979). Dictionary of Victorian engravers, print publishers and their works. Chadwick-Healey Inc. 
  • Engen, Rodney K, ed (1985). Dictionary of Victorian Wood Engravers. Chadwick-Healey Inc.. ISBN 0-85964-139-2 

参考画像

  1. ^ ヴィクトル・ユーゴーの肖像画を描くレオン・ボナ (1879年)
  2. ^ ランス川のルサール橋 (1879年)
  3. ^ リヨンの絹織物工房(1877年)

出典

  1. ^ WIKIDATA Q79086079
  2. ^ WIKIDATA Q25991349
  3. ^ Dictionary 1985 p.184
  4. ^ 外部リンク:フランス国立図書館参照
  5. ^ 『二年間の休暇(上・下)』(完訳版)(大友徳明翻訳)偕成社 1994 ISBN 4-03-652020-2: ISBN 4-03-652030-X

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フレデリック・ウィリアム・モラーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレデリック・ウィリアム・モラー」の関連用語

フレデリック・ウィリアム・モラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレデリック・ウィリアム・モラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレデリック・ウィリアム・モラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS