フランシス・コンパオンとは? わかりやすく解説

フランシス・コンパオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 04:48 UTC 版)

フランシス・コンパオンFrancis Kompaon1986年1月16日 - )は、パプアニューギニア東ニューブリテン州ラバウル出身の陸上選手[1]2008年に開催された北京パラリンピックにパプアニューギニア代表として選ばれており、男子100mのT46と200mのT46に出場した。200mでは1次予選で23秒30の4位に終わったものの[2]100mでは1次予選を2位で通過、決勝でもオーストラリアのヒース・フランシスと0.05秒の差の 11秒10の2位でゴールし、銀メダルを獲得した。これはオリンピックパラリンピックを通してパプアニューギニアにもたらされた初のメダルであり[3] [4] [5]太平洋諸島で見ても、オリンピックとパラリンピックを通して初のメダルであった[6]。また開会式でも選手団の旗手を務めており[7]、開会式での聖火リレーのランナーのうちの一人として、4000人以上の出場者のうちの15人の中の一人にも選ばれている[8]


  1. ^ Francis Kompaon's biography on the official website of the 2008 Paralympics
  2. ^ "Kompaon eyes 100m" Archived 2011年6月16日, at the Wayback Machine., Post Courier, September 11, 2008
  3. ^ "Silver for Francis Kompaon" Archived 2009年9月23日, at the Wayback Machine., Oceania Athletics Association, September 15, 2008
  4. ^ "Kompaon a champ on our national day", Post Courier, September 16, 2008
  5. ^ "Heath Francis: Triple Paralympic gold medallist", The Age, September 16, 2008
  6. ^ "Francis' medal for PNG the start of 'something special'", ABC Radio Australia, September 18, 2008
  7. ^ Official list of flagbearers on the website of the International Paralympic Committee
  8. ^ "Sponsors bid PNG farewell" Archived 2011年6月16日, at the Wayback Machine., Post Courier, September 3, 2008
  9. ^ "Preview of Island Athletes at the Paralympic Games" Archived 2009年9月23日, at the Wayback Machine., Oceania Athletics Association, September 1, 2008
  10. ^ "PNG senators 'thrilled' by Kompaon Paralympics silver", ABC Radio Australia, September 18, 2008
  11. ^ "Sir Michael boosts disabled sport, Kompoan gets performance bonus", ABC Radio Australia, September 19, 2008


「フランシス・コンパオン」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フランシス・コンパオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランシス・コンパオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランシス・コンパオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS