フランシスコ・プニャル・マルティネス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/09 03:27 UTC 版)
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はプニャル、第二姓(母方の姓)はマルティネスです。 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | フランシスコ・プニャル・マルティネス Francisco Puñal Martínez |
|||||
ラテン文字 | Patxi Puñal | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1975年9月6日(41歳) | |||||
出身地 | パンプローナ | |||||
身長 | 179cm | |||||
体重 | 74kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 10 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 (得点) | ||||
1996-1998 1997-2014 1999-2001 |
![]() ![]() → ![]() |
20 (1) 356 (21) 62 (11) |
||||
1. 国内リーグ戦に限る。2010年9月23日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
パチ・プニャル(Patxi Puñal)ことフランシスコ・プニャル・マルティネス(Francisco Puñal Martínez、1975年9月6日 - )は、スペイン・パンプローナ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMF(センターハーフ)。CAオサスナで513試合に出場し、チームの歴代最多出場記録を保持する。
経歴
ナバラ州・パンプローナに生まれ、地元のCAオサスナの下部組織で育ち、1997年6月15日、セグンダ・ディビシオン(2部)のSDエイバル戦でトップチームデビューした。1999年から2001年まではマドリードにあるCDレガネスにレンタル移籍したが、復帰後はCAオサスナ一筋である。復帰してすぐにレギュラーとなり、2001年10月27日のRCDマジョルカ戦で初得点を決めた。2005-06シーズンは34試合に出場して4得点し、リーグで4位となってUEFAチャンピオンズリーグ予選出場権を獲得した。2006-07シーズンのUEFAカップ・オーデンセBK戦では4得点(このうち1点はオウンゴールである)を決めている[1]。2006-07シーズンはリーグ戦でほぼ全試合に出場し、UEFAカップでも準決勝に進出したため、全大会を通じて50試合近くに出場した。30歳を過ぎてもレギュラーとして活躍し、引退したDFセサル・クルチャガの後を受け継いでクラブに不可欠なキャプテンとなった。
2014年5月17日、現役を引退することが発表された。
所属クラブ
- 1996-97
オサスナB
- 1996-2014
オサスナ
-
1999-2001 →
CDレガネス(loan)
脚注
- ^ Puñal puts Osasuna on brinkUEFA.com、2006年11月29日
外部リンク
- Osasuna profile (スペイン語)
- Stats at Liga de Fútbol Profesional (スペイン語)
- BDFutbol profile
- Futbolme profile (スペイン語)
|
固有名詞の分類
スペインのサッカー選手 |
ミゲル・アンヘル・ニエト ビクトール・バスケス フランシスコ・プニャル・マルティネス パブロ・オルバイス アシエル・リエスゴ |
- フランシスコ・プニャル・マルティネスのページへのリンク