フランクリン郡 (ケンタッキー州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランクリン郡 (ケンタッキー州)の意味・解説 

フランクリン郡 (ケンタッキー州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 06:06 UTC 版)

ケンタッキー州フランクリン郡
フランクフォート市にあるフランクリン郡庁舎
郡のケンタッキー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1795年[1]
郡名の由来 ベンジャミン・フランクリン(1706年-1790年)、アメリカ独立宣言署名者
郡庁所在地 フランクフォート
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

549 km2 (212.11 mi2)
545 km2 (210.46 mi2)
4 km2 (1.65 mi2), 0.78%
人口
 - (2020年)
 - 密度

51,541人
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト franklincounty.ky.gov

フランクリン郡(フランクリンぐん、: Franklin County)は、アメリカ合衆国ケンタッキー州の北部にあるである。人口は5万1541人(2020年)[2]。郡庁所在地のフランクフォートはケンタッキー州の州都である。1795年に設立され、郡名は発明家かつ政治家でもあったベンジャミン・フランクリンにちなんで名付けられた。

フランクリン郡はフランクフォート大都市圏に属している。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は212.11平方マイル (549.4 km2)であり、このうち陸地210.46平方マイル (545.1 km2)、水域は1.65平方マイル (4.3 km2)で水域率は0.78%である[3]

主要高規格道路

  • 州間高速道路64号線
  • アメリカ国道127号線(オーエン道路、ウェストフランクフォートとプラザを繋ぐ、ローレンスバーグ道路)
  • アメリカ国道60号線(ルイビル道路、バーセイルズ道路)
  • ケンタッキー州道676号線(東西方向路)

隣接する郡

政治

フランクリン郡の有権者登録数では圧倒的に民主党が多い。共和党登録者に対する比率は4対1である[4]。しかし国政選挙ではどちらの党も支持してきた。2000年アメリカ合衆国大統領選挙では、民主党のアル・ゴアが総得票数の50%を獲得し、対する共和党のジョージ・W・ブッシュは47%だった。2004年の場合はブッシュが50%を獲得し、民主党のジョン・ケリーは48%だった。2008年では、共和党のジョン・マケインが49.48%、民主党のバラク・オバマが48.87%と、僅か144票差の接戦だった。

人口動態

人口推移
人口
1800 5,078
1810 8,013 57.8%
1820 11,024 37.6%
1830 9,254 −16.1%
1840 9,420 1.8%
1850 12,462 32.3%
1860 12,694 1.9%
1870 15,300 20.5%
1880 18,699 22.2%
1890 21,267 13.7%
1900 20,852 −2.0%
1910 21,135 1.4%
1920 19,357 −8.4%
1930 21,064 8.8%
1940 23,308 10.7%
1950 25,933 11.3%
1960 29,421 13.5%
1970 34,481 17.2%
1980 41,830 21.3%
1990 43,781 4.7%
2000 47,687 8.9%
2010 49,285 3.4%
2020 51,541 4.6%
http://ukcc.uky.edu/~census/21073.txt

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 47,687人
  • 世帯数: 19,907 世帯
  • 家族数: 12,840 家族
  • 人口密度: 88人/km2(227人/mi2
  • 住居数: 21,409軒
  • 住居密度: 39軒/km2(102軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 22.6%
  • 18-24歳: 9.7%
  • 25-44歳: 30.5%
  • 45-64歳: 24.9%
  • 65歳以上: 12.3%
  • 年齢の中央値: 37歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 93.7
    • 18歳以上: 89.7

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 29.5%
  • 結婚・同居している夫婦: 48.7%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.2%
  • 非家族世帯: 35.5%
  • 単身世帯: 30.4%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.6%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.30人
    • 家族: 2.86人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 40,011米ドル
    • 家族: 51,052米ドル
    • 性別
      • 男性: 32,826米ドル
      • 女性: 26,201米ドル
  • 人口1人あたり収入: 21,229米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 10.7%
    • 対家族数: 6.9%
    • 18歳未満: 12.8%
    • 65歳以上: 12.2%

都市と町

教育

フランクリン郡公共教育学区[5]

この学区にはフランクフォート市の大半など郡のほとんど全部が含まれている。

  • フランクリン郡高校(9年生-12年生)
  • ウェスタンヒルズ高校(9年生-12年生)
フランクフォート独立教育学区[6]

この学区にはフランクフォート市の中心街、サウスフランクフォート(州会議事堂近辺)およびベルポイントなど市内の地区をカバーしている。学校は下記2校のみである。

  • セコンドストリート学校(幼稚園-6年生)
  • フランクフォート高校(7年生-12年生)
私立学校
  • キャピタル・デイスクール[7](幼稚園前-8年生)
  • フランクフォート・クリスチャン・アカデミー[8](幼稚園-12年生)
  • グッドシェパード・カトリック・スクール[9](幼稚園前-8年生)
高等教育機関
  • ケンタッキー州立大学

公園

  • 州会議事堂観覧公園
  • コーブスプリング公園と自然保護地
  • ドーリー・グラハム公園
  • イーストフランクフォート公園
  • ジュニパーヒル公園とゴルフコース
  • レイクビュー公園
  • フォートヒルのレスリー・モリス公園: フランクフォート市中心街を見下ろす広さ120エーカー (0.49 km2) の森林。南北戦争中の1864年におきた小競り合いでフランクフォート市を守る主要陣地工作物の名残があり、これに通る小道がある。
  • リバービュー公園
  • トッド公園

脚注

  1. ^ Kentucky: County - Franklin - Welcome”. Franklincounty.ky.gov. 2011年12月11日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年9月22日閲覧。
  3. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  4. ^ Kentucky State Board of Elections Welcome to the State Board of Elections”. Elect.ky.gov. 2011年12月11日閲覧。
  5. ^ Franklin County Public Schools
  6. ^ Frankfort Independent Schools
  7. ^ Capital Day School
  8. ^ Frankfort Christian Academy
  9. ^ Good Shepherd Catholic School

外部リンク

座標: 北緯38度14分 西経84度53分 / 北緯38.24度 西経84.88度 / 38.24; -84.88




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランクリン郡 (ケンタッキー州)」の関連用語

フランクリン郡 (ケンタッキー州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランクリン郡 (ケンタッキー州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランクリン郡 (ケンタッキー州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS