FOREVER BLUEとは? わかりやすく解説

FOREVER BLUE

(フォーエバーブルー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 14:31 UTC 版)

FOREVER BLUE
Endless Ocean
ジャンル 海中散策
対応機種 Wii
開発元 アリカ
発売元 任天堂
人数 1人
メディア Wii用12cm光ディスク
発売日 2007年8月2日
2007年11月9日
2008年1月17日
2008年1月21日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 47,227本[1]
その他 ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
テンプレートを表示

FOREVER BLUE』(フォーエバーブルー、Endless Ocean)は、アリカが開発し、任天堂2007年8月2日に発売したWii専用ゲームソフト。ヨーロッパでは同年11月9日、アメリカでは2008年1月21日に発売。

南太平洋にある幻の島マナウライ島の海を自由に散策できる。ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用すると2人で海中散策が可能。テレビCMソングヘイリーの歌う「プレイヤー 〜祈り〜」。

続編として『FOREVER BLUE 海の呼び声』(Wii)が2009年9月17日に発売された。そして更なる続編として『FOREVER BLUE LUMINOUS英語版』(Nintendo Switch)が2024年5月2日に発売された[2]

ゲーム内容

南太平洋にある幻の島マナウライ島の海をWiiリモコンを使って散策したり、泳いだりするダイビングゲーム。WiiリモコンのBボタン、-ボタンで泳ぐことができる。進行方向は、画面上に現れるポインターを動かすことで、泳ぎながら自在に変えられる。ゲームが進むにつれ、深海に潜れるようになったり、クジラやイルカにつかまって泳ぐことが可能。ナイトダイビングも序盤からできるようになる。

評価

週刊ファミ通』のクロスレビューでは合計35点 (10,8,9,8 / 40) を獲得し、35点以上のソフトが対象となるプラチナ殿堂入りとなった[1]

不具合

発売後、ゲーム中の、水槽の魚の配置を決めるサブイベントである「アクアリウム」において、不具合があることが判明した。症状は以下の二つである。

  1. 「アクアリウム」で配置する生き物を選ぶ際に、「シノノメサカタザメ」を選んで、「決定」を選び、「水槽内の生物を変更してよろしいですか?」で「はい」を選ぶと画面が黒くなってフリーズし、次の画面に進まなくなる。
  2. 「アクアリウム」で配置する生き物を選ぶ際に、「シノノメサカタザメ」を選んだ状態でBボタンを押して配置画面を消し、ツールメニューから「船にもどる」を選択して船にもどると、その後の経過時間にかかわらず、次に「アクアリウム」に移動する際に、海に潜る画面のままフリーズし、先に進まなくなる。

アクアリウムで「シノノメサカタザメ」を選ばなければ症状は出ないが、もし選んでしまったり、自動配置で選ばれてしまったら、全消去で対処する。パネル上に「シノノメサカタザメ」が選ばれている状態で配置画面を消すとパターン2の症状につながるため、誤ってBボタンを押して配置画面を閉じてしまったら、1ボタンを押して再度配置画面を開き、「シノノメサカタザメ」が選ばれていないことを確認して配置画面を閉じる。

万が一症状が出た場合、前回セーブした地点からのプレイとなるが、本編はそのまま進めることができる。 任天堂は、8月21日より商品を交換することを発表した。[3]任天堂に、WEBサイト上から情報を送信するか電話で申し込むことで、8月21日以降、順次交換しに自宅まで訪ねるとしている。
また、21日にユーザーにメールが配信された。

これにより、店頭での販売を一時中断した。なお、現在出回っているのは全て改訂版であり、パッケージ下部に『Wiiリモコンで触れる、海の世界』と書かれた青い帯が新たに印刷されている。

脚注

  1. ^ a b 『ファミ通ゲーム白書2008』エンターブレイン、2008年、391頁。ISBN 978-4-7577-4272-7 
  2. ^ 新作『フォーエバーブルー ルミナス』が5/2発売。予約受付が本日(2/21)より開始。神秘的な海中を探索するダイビングアドベンチャー。最大30人のオンラインプレイ対応【Nintendo Direct】”. ファミ通.com (2024年2月21日). 2024年2月22日閲覧。
  3. ^ 「FOREVER BLUE」の交換に関するお知らせ任天堂、2007年8月2日。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FOREVER BLUE」の関連用語

FOREVER BLUEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FOREVER BLUEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFOREVER BLUE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS