フォッグ‐コンピューティングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フォッグ‐コンピューティングの意味・解説 

フォッグ‐コンピューティング【fog computing】

読み方:ふぉっぐこんぴゅーてぃんぐ

コンピューターネットワーク上でIoT機器運用する場所に一次的な処理を行う中継点を配置し必要に応じてクラウド上に処理を受け渡すことで、負荷分散通信の低遅延化を図ること。エッジコンピューティングよりも高度な処理が可能であり、拡張性に富む。

[補説] 名称は、フォッグ)が、クラウドコンピューティングクラウド)よりも端末に近い位置にあるということから。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フォッグ‐コンピューティングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォッグ‐コンピューティングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS