フウタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フウタイの意味・解説 

ふう‐たい【風体】

読み方:ふうたい

ふうてい(風体)


ふう‐たい【風帯】

読み方:ふうたい

掛け物発装から垂らす2本の細長いきれ、または紙。

几帳(きちょう)や壁代(かべしろ)の上から垂らす細長い布帛(ふはく)。

旗の横上につけたひも。巻き上げた旗を縛るのに用いる。

「風帯」に似た言葉

ふう‐たい【風袋】

読み方:ふうたい

はかりで物の重さ量るとき、それを入れてある容器・袋・箱など。「—こみの目方

実質に対して外観。うわべ。見かけ。「—ばかりりっぱな人」



このページでは「デジタル大辞泉」からフウタイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフウタイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフウタイを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フウタイ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

フウタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フウタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS