フィルムスキャナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気 > スキャナ > フィルムスキャナの意味・解説 

フィルムスキャナ

別名:フイルムスキャナー
【英】film scanner

フィルムスキャナとは、スキャナイメージスキャナ)のうち、写真フィルム読み込むためのスキャナのことである。

フィルムスキャナは、フィルムに光を照射して透過光読み込むことでスキャンを行う。反射光利用してスキャンするフラットベットスキャナなどに比べて、高い解像度画像を得ることができる。

フラットベットスキャナでは、透過原稿ユニット呼ばれる装置装着することで、フィルムスキャナとして試用することができる最近では、家庭用小型のフィルムスキャナも普及している。

プリンタ・スキャナのほかの用語一覧
スキャナ:  dpi  反射原稿  ハンディスキャナ  フィルムスキャナ  フラットベッドスキャナ  ipm  光学解像度




フィルムスキャナと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からフィルムスキャナを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフィルムスキャナを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフィルムスキャナ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィルムスキャナ」の関連用語

フィルムスキャナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィルムスキャナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【フィルムスキャナ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS