PCカードスロット
【英】PC card slot
PCカードスロットとは、PCカードを挿入するための差込み口(スロット)のことである。
PCカードは主にノートPC向けの規格であり、大部分のノートPCにPCカードスロットが用意されている。多種多様な機能のPCカードが販売されており、拡張スロットが乏しいノートPCでも様々な機能拡張が行える。デスクトップPCにもPCカードスロットを搭載している場合がある。
一般的なPCカードスロットのあり方としては、PCカードType II用のスロットが2つ重ねになっており、それぞれ横側にイジェクトボタンが設置されていることが多い。対応するPCカードの規格によって、PCカードスロットの形状も異なる。
モバイルPC: | PCカード Pocket LOOX Palm Pre PCカードスロット PCカード Type I PCカード Type II PCカード Type III |
Weblioに収録されているすべての辞書からPCカードスロットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- PCカードスロットのページへのリンク