ピルビンサンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ピルビンサンの意味・解説 

ピルビン‐さん【ピルビン酸】

読み方:ぴるびんさん

《pyruvic acid有機酸の一。酢酸臭のある無色液体。ぶどう酸か酒石酸を硫酸水素カリウムとともに加熱する得られる生体内広く存在し物質代謝中間産物解糖によって生じ無酸素状態では還元されて乳酸となるが、有酸素状態ではトリカルボン酸回路取り込まれる化学式CH3COCOOH 焦性ぶどう酸




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ピルビンサンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピルビンサンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS