ピルグリム (理芽の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピルグリム (理芽の曲)の意味・解説 

ピルグリム (理芽の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 15:20 UTC 版)

ピルグリム
理芽シングル
初出アルバム『NEW ROMANCER2』
リリース
規格 音楽配信
ジャンル J-POP
時間
レーベル KAMITSUBAKI RECORD
作詞・作曲 笹川真生
(作詞・作曲・編曲)
理芽のシングル 年表
「十九月」
(2021年)
ピルグリム
(2022年)
「チクタクボーイ」
(2022年)
その他収録アルバム
  • 理芽×ヰ世界情緒 TWO-MAN LIVE「Singularity Live」 - ライブ音源
テンプレートを表示

ピルグリム」(Pilgrim)は、2022年4月27日にリリースされた理芽の楽曲[1][2]。同日YouTube上にてミュージックビデオが公開された[1][3]。作詞・作曲・編曲は何れも笹川真生が行った[1][3][4]

2023年12月6日に発売された理芽 2nd アルバム『NEW ROMANCER2』に収録された[5][6]

概要

専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)の2022年度テレビCMソングとして書き下ろされた[7][8][9]。HALの2022年度のメッセージ「あきらめないって、いちばんの才能。」をテーマに制作されている[7][10]

本楽曲のリリースに合わせ、理芽のビジュアルとアーティスト写が一新された[7][8][9]。イラストはこれまでと同様にPALOW.が制作した[7][8][9]

制作スタッフ

ピアノは及川創介が演奏している[9]。ミックスは池田洋 (hmc studio) 、マスタリングは木村健太郎 (kimken studio) による[1][3][9]

ミュージックビデオはディレクターとして川サキケンジイアリンジャパン)、CG アーティストとして髙田瑛示、Q-taro、Kazutoshi Yokota、プロデューサーとして根岸秀幸 (THINKR) が携わり、タイトルおよび歌詞のデザインを本忠学、モーショングラフィックスを muen が制作した[1][3]

テレビCM

放映に先駆け、2022年3月30日よりHALのサイトで先行公開された[11][10]。同年4月21日から全国で放映された[11]

TVCMは「いちばんの才能。」編と題されている[10]。イラストおよび3DCGはHAL卒業生の羽ちゃによる[11][10][12]。実写のように見えるスケッチブックを含め、全て3DCGで制作された[11]

ライブでの演奏

2022年4月16日に開催された V.W.P のライブイベント『「魔女集会」JOINT LIVE」』で、理芽の新曲として演奏された[13][14]。映像演出はkoshi-kun、タイポグラフィは玉野ハヅキによる[14]

2022年7月1日にV-Clan公式YouTubeチャンネルで日本テレビが主催するライブ『VTuber Fes. BPM [Blinks Per Minute] powered byロート製薬』に理芽が出演した際に「ピルグリム」が披露された[15]

2022年7月17日に開催された『理芽×ヰ世界情緒 TWO-MAN LIVE「Singularity Live」』でもパフォーマンスされた[16]。2022年11月23日にはライブ全編を収録したBlu-rayとLIVE音源を収録したCDが発売され、ライブ音源「ピルグリム (Live at Virtual, 2022)」が収録されている[16]。『魔女集会』に引き続き、映像演出はkoshi-kun、タイポグラフィは玉野ハヅキによる[17]

2023年12月16日に開催された『SINKA LIVE SERIES EP.Ⅳ 理芽 2nd ONE-MAN LIVE「NEUROMANCE2 -神椿市壱番街-」』でパフォーマンスされた[18]。リリック映像はkoshi-kunによる[18]

その他

理芽の声を基にしたCeVIO AI音楽的同位体 裏命(RIME)」によるカバーが音楽的同位体公式から公開されている[19][20]。カバーのミュージックビデオでは、ミックスを笹川真生、映像制作を河井祐、CG制作を川サキケンジ、タイポグラフィを本忠学が行っている[19]

脚注

  1. ^ a b c d e 【理芽】配信SINGLE「ピルグリム」 DISCOGRAPHY”. KAMITSUBAKI STUDIO (2022年4月27日). 2024年1月18日閲覧。
  2. ^ 音楽ナタリー編集部 (2022年4月27日). “理芽が専門学校HALのCMソング配信、MVに新ビジュアル”. 音楽ナタリー. 2024年1月18日閲覧。
  3. ^ a b c d 理芽 -RIM- (2022年4月27日). “理芽 - ピルグリム / RIM - Pilgrim (Official Music Video)”. YouTube. 2024年1月18日閲覧。
  4. ^ 理芽「ピルグリム」”. 笹川真生オフィシャルサイト. 2024年1月18日閲覧。
  5. ^ 【理芽】2nd Album「NEW ROMANCER2」 | DISCOGRAPHY”. KAMITSUBAKI STUDIO (2023年12月6日). 2024年1月18日閲覧。
  6. ^ 音楽ナタリー編集部 (2023年10月3日). “理芽が2年半ぶりアルバム「NEW ROMANCER2」発表 DUSTCELL・EMA、ヰ世界情緒ら参加”. 音楽ナタリー. 2024年1月18日閲覧。
  7. ^ a b c d 音楽ナタリー編集部 (2022年4月27日). “理芽が専門学校HALのCMソング配信、MVに新ビジュアル”. 音楽ナタリー. 2024年1月18日閲覧。
  8. ^ a b c 理芽、TVCMソング「ピルグリム」配信開始&MV公開”. OTOTOY (2022年4月27日). 2024年1月18日閲覧。
  9. ^ a b c d e リアルサウンド編集部 (2022年4月27日). “理芽、専門学校HAL TVCMソング「ピルグリム」配信リリース 新ビジュアルで歌うMVも”. Real Sound. 2024年1月18日閲覧。
  10. ^ a b c d 音楽ナタリー編集部 (2022年3月30日). “理芽の新曲が専門学校HALのCMソングに”. 音楽ナタリー. 2024年1月18日閲覧。
  11. ^ a b c d Vシンガー理芽の新曲「ピルグリム」、専門学校HALの2022年度TVCMソングに抜擢”. PANORA (2022年3月30日). 2024年1月18日閲覧。
  12. ^ HAL東京 2022年度TVCM 「いちばんの才能。」篇”. 映像作家100人. 2024年1月18日閲覧。
  13. ^ オグマフミヤ (2022年5月20日). “「V.W.P」1stワンマンレポ 花譜、理芽、春猿火、ヰ世界情緒、幸祜が見せた魔女の深淵”. KAI-YOU. p. 3. 2024年1月17日閲覧。
  14. ^ a b koshi-kun [@koshi_kun] (2022年4月16日). "【告知】V.W.P JOINT LIVE「魔女集会」にて理芽 @RIM_virtual さんの新曲『ピルグリム』映像演出を担当させていただきました!ありがとうございました! タイポグラフィ @p_a_r_a_l_l_e_l #VWP #VWP_魔女集会 #理芽". X(旧Twitter)より2024年1月18日閲覧
  15. ^ 日テレ×VTuber【公式】 (2022年7月1日). “VTuber Fes. BPM [Blinks Per Minute powered byロート製薬]”. YouTube. 2024年1月18日閲覧。
  16. ^ a b 理芽×ヰ世界情緒 TWO-MAN LIVE「Singularity Live」”. KAMITSUBAKI STUDIO (2022年11月23日). 2024年1月18日閲覧。
  17. ^ koshi-kun [@koshi_kun] (2022年7月17日). "【KAMITSUBAKI STUDIO presents Singularity Live】こちらの公演にて理芽の「生きているより楽しそう」「ピルグリム」こちらの映像演出を担当させていただきました!「ピルグリム」タイポグラフィ : @p_a_r_a_l_l_e_l #理芽情緒シンギュライブ". X(旧Twitter)より2024年1月18日閲覧
  18. ^ a b koshi-kun [@koshi_kun] (2023年12月16日). "SINKA LIVE SERIES EP.Ⅳ 理芽 2nd ONE-MAN LIVE「NEUROMANCE2 -神椿市壱番街-」にて「風 feat.裏命」の背景映像を制作させていただきました!また、「ピルグリム」「生きているより楽しそう」のリリック映像を今回も・・・!ありがとうございました!". X(旧Twitter)より2024年1月18日閲覧
  19. ^ a b 音楽的同位体 可不・星界・裏命・狐子・羽累 Musical Isotope (2022年8月2日). “【音楽的同位体】ピルグリム covered by 裏命(RIME)【合成音声】”. YouTube. 2024年1月18日閲覧。
  20. ^ 音楽的同位体 公式【可不・星界・裏命・狐子・羽累】 [@musicalisotope] (2022年8月2日). "音楽的同位体 裏命によるカバー「ピルグリム」を投稿しました!是非、聴いてみてください!(音楽的同位体運営スタッフ) 【音楽的同位体】ピルグリム covered by 裏命(RIME)【合成音声】 youtu.be/m-icqIf1pbg #音楽的同位体 #裏命 #ピルグリム #理芽". X(旧Twitter)より2024年1月18日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ピルグリム (理芽の曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピルグリム (理芽の曲)」の関連用語

1
74% |||||

ピルグリム (理芽の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピルグリム (理芽の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピルグリム (理芽の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS