ビッグスティックディプロマシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ビッグスティックディプロマシーの意味・解説 

棍棒外交

読み方:こんぼうがいこう
別名:ビッグスティックディプロマシー
英語:Big Stick Diplomacy

他国にとって脅威なり得る強大な力を携えつつ穏やかな姿勢対話に臨む、という外交方策を指す表現軍事力経済力背後ちらつかせつつ対話による協調取り組む外交政策としては積極的であり多分に攻撃的でもある。

20世紀初頭の米国セオドア・ルーズベルト初め使用した表現とされており、その含意アフリカことわざ由来するとされる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッグスティックディプロマシー」の関連用語

ビッグスティックディプロマシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッグスティックディプロマシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS