ビギン・アゲイン_(ノラ・ジョーンズのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビギン・アゲイン_(ノラ・ジョーンズのアルバム)の意味・解説 

ビギン・アゲイン (ノラ・ジョーンズのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 05:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ビギン・アゲイン
ノラ・ジョーンズEP
リリース
録音 2018年-2019年
ジャンル ポップ
時間
レーベル ブルーノート
プロデュース トーマス・バートレット英語版ジェフ・トウィーディ英語版、ノラ・ジョーンズ
ノラ・ジョーンズ アルバム 年表
ライブ・アット・ロニー・スコッツ
2018年
ビギン・アゲイン
2019年
ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア
2020nen
テンプレートを表示

ビギン・アゲイン』(原題:Begin Again)は2019年4月12日にブルーノート・レコードからリリースされた、アメリカのシンガー=ソングライターであるノラ・ジョーンズのアルバム[1][2][3]この作品集は2018年から2019年にかけてジョーンズが録音したシングルのコンピレーションであり[4]ジェフ・トウィーディ英語版およびトーマス・バートレット英語版との共作もおさめられている[5]。ジョーンズは新型コロナウイルス感染症の世界的流行以前にはこのアルバムをサポートするためのオーストラリアと米国ツアーを計画していた[6]

背景と録音

ジョーンズはアルバムについて、スタジオで3日もかからなかったミュージシャンたちとの共作も含めて、さまざまなものを、特に「素早く、楽しく、簡単でプレッシャーのかからない」曲を録音したいと語った[4]。ボイスメモのアイデアは予め計画したものではなかったが、「その瞬間に作られた」[7]

評論家の反応

専門評論家によるレビュー
総スコア
出典 評価
Metacritic 70/100[8]
レビュー・スコア
出典 評価

『ビギン・アゲイン』は5つのレビューをもとにしてMetacriticから70/100のスコアを得た。音楽ブログの Idolator でマイク・ワスはこのアルバムにかかわったミュージシャンと最終的な作品が「色とりどり」だと評し、「結果的な曲は彼女のキャリアにおいて最も独創的なものだ」と結論付けた[7]。ガブリエル・ファインは Consequence of Sound のアルバム・レビューで「『ビギン・アゲイン』の曲にはスリリングで自由な何かがある。それは単純な分類に抵抗し、ジョーンズの多くの音楽的インスピレーションの臆することのない合流点を具現化するという意味で実験的である」とし、「このレコードの推進力の多くはジョーンズのスタッフからのものであり、自身の創造的な支配権を失うことなく、見事に強調することに成功している」と書いている[9]

収録曲

# タイトル 作詞・作曲 プロデューサー 時間
1. 「My Heart Is Full」 Norah Jones, Thomas Bartlett Bartlett
2. 「Begin Again」 Norah Jones, Emily Fiskio Jones
3. 「It Was You」 Jones Jones
4. 「A Song with No Name」 Jones, Jeff Tweedy Tweedy
5. 「Uh Oh」 Jones, Bartlett Bartlett
6. 「Wintertime」 Jones, Tweedy Tweedy
7. 「Just a Little Bit」 Jones, Sarah Oda, Brian Blade, Christopher Thomas Jones
合計時間:

参加ミュージシャン

  • ノラ・ジョーンズ - ボーカル、ピアノ(2-7)、アコースティック・ギターおよびチェレスタ(4)、ローズ・ピアノおよびドラムス(5)、オルガン(7)
  • トーマス・バートレット - キーボード、ピアノおよびOP-1シンセサイザー(1, 5)、ドラム・プログラミング(5)
  • ジェフ・トウィーディ - エレクトリック・ギター(4, 6)、アコースティック・ギター(4)、エレクトリック・ベース(6)
  • ピート・レム - ハモンドB-3オルガン(2, 3)
  • クリストファー・トーマス - ベース(2, 3, 7)
  • ブライアン・ブレイド - ドラムス(2, 3, 7)
  • レオン・ミッチェルズ英語版 - テナー・サクソフォン(3, 7)
  • デイヴ・ガイ - トランペット(3, 7)
  • スペンサー・トウィーディ - ドラムス(6)

技術

  • トーマス・バートレット - 録音(1, 5)
  • パトリック・ディレット英語版 - 録音(2, 3, 7)、ミキシング(1, 5, 7)
  • アンディ・トーブおよびジェンズ・ジャンクース - 録音(3)
  • ジェームズ・ヨスト - 録音助手(2, 3, 7)
  • ジュヌヴィエーヴ・ネルソン - 録音助手(3)
  • トム・シック - 録音及びミキシング(4, 6)
  • マーク・グリーンバーグ - 録音助手(4, 6)
  • ホーマー・スタインウェイス英語版 - 金管楽器の録音(7)
  • トム・エルムハースト英語版 - ミキシング(2, 3)
  • ブランドン・ボスト - ミキシング・エンジニア(2, 3)
  • クリス・ゲーリンジャー英語版 - マスタリング
  • ウィル・クィネル - マスタリング助手
  • フランク・ホーキンス - 美術監督、デザイン
  • クレイ・パトリック・マクブライド - 写真撮影

チャート

チャート(2019年) 最高
順位
オーストラリア (ARIA)[10] 14
オーストリア (Ö3 Austria)[11] 31
ベルギー (Ultratop Flanders)[12] 29
ベルギー (Ultratop Wallonia)[13] 25
チェコ (ČNS IFPI)[14] 51
オランダ (MegaCharts)[15] 50
フランス (SNEP)[16] 42
ドイツ (Offizielle Top 100)[17] 35
ハンガリー (MAHASZ)[18] 34
日本 (Billboard Japan)[19] 28
日本 (オリコン)[20] 18
ニュージーランド (RMNZ)[21] 21
ポーランド (ZPAV)[22] 47
スコットランド (OCC)[23] 50
韓国 (Gaon)[24] 84
スペイン (PROMUSICAE)[25] 30
スイス (Schweizer Hitparade)[26] 11
US Billboard 200[27] 164

脚注

  1. ^ Album Review: Norah Jones Revels in Exploration on the Brief Begin Again” (英語). Consequence of Sound (2019年4月9日). 2020年11月9日閲覧。
  2. ^ Norah Jones: Begin Again Review” (英語). pastemagazine.com (2019年4月10日). 2020年11月9日閲覧。
  3. ^ Micucci, Matt (2019年3月22日). “Norah Jones, Leonard Cohen, Django Reinhardt: The Week in Jazz”. JAZZIZ Magazine. 2019年3月24日閲覧。
  4. ^ a b Doyle, Patrick (2019年2月22日). “Norah Jones Announces Experimental New Project 'Begin Again'”. Rolling Stone. 2019年3月14日閲覧。
  5. ^ Tours announced: Norah Jones, Sharon Van Etten, Broken Social Scene, US Girls, more”. BrooklynVegan (2019年2月21日). 2019年3月14日閲覧。
  6. ^ Norah Jones To Release Collection Of Singles Recorded Over The Past Year”. FM 100.3. 2019年3月14日閲覧。
  7. ^ a b Wass, Mike (2019年2月25日). “Norah Jones Compiles 7 Eclectic Singles On 'Begin Again'”. Idolator. 2019年3月14日閲覧。
  8. ^ Begin Again By Norah Jones Reviews And Tracks”. Metacritic. 2019年4月19日閲覧。
  9. ^ Gabriel Fine's album review on Consequence of Sound.
  10. ^ "Australiancharts.com – Norah Jones – Begin Again". Hung Medien. 2019年4月20日閲覧。
  11. ^ "Austriancharts.at – Norah Jones – Begin Again" (in German). Hung Medien. 2019年4月25日閲覧。
  12. ^ "Ultratop.be – Norah Jones – Begin Again" (in Dutch). Hung Medien. 2019年4月19日閲覧。
  13. ^ "Ultratop.be – Norah Jones – Begin Again" (in French). Hung Medien. 2019年4月19日閲覧。
  14. ^ "Czech Albums – Top 100". ČNS IFPI. Note: On the chart page, select 201916 on the field besides the word "Zobrazit", and then click over the word to retrieve the correct chart data. 2019年4月24日閲覧。
  15. ^ "Dutchcharts.nl – Norah Jones – Begin Again" (in Dutch). Hung Medien. 2019年4月19日閲覧。
  16. ^ Le Top de la semaine : Top Albums Fusionnes – SNEP (Week 16, 2019)” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2019年4月23日閲覧。
  17. ^ "Offiziellecharts.de – Norah Jones – Begin Again" (in German). GfK Entertainment Charts. 2019年4月18日閲覧。
  18. ^ "Top 40 album DVD és válogatáslemez-lista – 2019. 16. hét" (in Hungarian). MAHASZ. 2019年4月26日閲覧。
  19. ^ Begin Again on Billboard Japan Hot Albums” (日本語). Billboard Japan. 2020年9月8日閲覧。
  20. ^ "Oricon Top 50 Albums: 2019-04-22" . オリコン. 2019年4月17日閲覧。
  21. ^ NZ Top 40 Albums Chart”. Recorded Music NZ (2019年4月29日). 2019年4月26日閲覧。
  22. ^ "Oficjalna lista sprzedaży :: OLiS - Official Retail Sales Chart". OLiS. Polish Society of the Phonographic Industry. 2019年5月2日閲覧。
  23. ^ "Official Scottish Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2019年4月20日閲覧。
  24. ^ Gaon Album Chart – Week 15, 2019” (朝鮮語). Gaon Chart. 2019年4月18日閲覧。
  25. ^ Top 100 Albumes – Semana 16: del 12.4.2019 al 18.4.2019” (Spanish). Productores de Música de España. 2019年4月25日閲覧。
  26. ^ "Swisscharts.com – Norah Jones – Begin Again". Hung Medien. 2019年4月24日閲覧。
  27. ^ "Norah Jones Chart History (Billboard 200)". Billboard. 2019年4月23日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビギン・アゲイン_(ノラ・ジョーンズのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビギン・アゲイン_(ノラ・ジョーンズのアルバム)」の関連用語

ビギン・アゲイン_(ノラ・ジョーンズのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビギン・アゲイン_(ノラ・ジョーンズのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビギン・アゲイン (ノラ・ジョーンズのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS