ビカルバロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビカルバロの意味・解説 

ビカルバロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 08:27 UTC 版)

(19)ビカルバロ
スペイン
自治州 マドリード州
マドリード
政府
 • Concejal Carmen Torralba González
面積
 • 合計 32.71 km2
人口
66,439人
 • 密度 74.3人/km2
Madrid district number 19
Address of council Plaza Don Antonio de Andrés
ウェブサイト Munimadrid Vicálvaro

ビカルバロ西: Vicálvaro)は、スペインマドリードの区。

地理

マドリード南東部に位置する。西はモラタラス、北はサン・ブラス、南はプエンテ・デ・バリェカスビリャ・デ・バリェカス、東はコスラーダ、サン・フェルナンド・デ・エナーレス、リバス=バシアマドリードと接している。カスコ・イストリコ・デ・ビカルバロ(19.1)、アンブロス(19.2)の2地区で構成される。

歴史

ビカルバロの名が初めて公文書に現れるのは、住民が教会に十分の一税を納めたことを記した1352年である。

1844年、イサベル2世グアルディア・シビルの創設を許可し、ビカルバロに母体である騎兵隊本部が置かれた。フランコ独裁時代には武器庫が置かれた。現在当時の建物はフアン・カルロス1世大学の校舎となっている。

1950年までビカルバロはアルカラ・デ・エナーレスの管轄区に含まれていた。1951年にマドリードに編入し、旧バリェカス区と旧ベンタス区に分けられていた。1987年に区の再編が行われ、単独の区となった。

交通




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビカルバロ」の関連用語

ビカルバロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビカルバロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビカルバロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS