ヒミコヒメハナカミキリ
和名 | ヒミコヒメハナカミキリ |
学名 | Pidonia(Pidonia)negrecta negrecta Kuboki,1982 |
名称由来 | |
分布 | 四国、九州 長崎県と佐賀県の境の背振山地は別亜種) |
寄生植物 | 未知 |
標本処理 | 亜硫酸? 酢酸エチル〇 |
体長 | 8.5-10.5mm |
西九州亜種Pidonia (Pidonia)negrecta hizena Imasaka et Amano,2001 |
2013年6月16日 徳島県にて ♀



2014.6.17 Oita pref,
♀


ノイバラの花上のヒミコヒメハナカミキリ
愛媛県西条市名野川越 2002. 6. 15
撮影:大塚直樹氏

♂ 2004年5月大分県黒岳 撮影及び採集:立川裕史氏

固有名詞の分類
カミキリ |
ヤエヤマトラカミキリ クロトラカミキリ ヒミコヒメハナカミキリ テツイロハナカミキリ イガブチヒゲハナカミキリ |
- ヒミコヒメハナカミキリのページへのリンク