ヒッツクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒッツクの意味・解説 

ひっ‐つ・く【干っ付く/乾っ付く】

読み方:ひっつく

[動カ五(四)乾いて、くっつくような感じになる。「のどが—・く」


ひっ‐つ・く【引っ付く】

読み方:ひっつく

【一】[動カ五(四)

ぴったりとついて離れなくなる。くっつく。「鳥もちが手に—・く」

特定の相手親密な関係になる。情を通ずる。くっつく。「幼なじみ二人が—・く」

【二】[動カ下二ひっつける」の文語形




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヒッツクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒッツクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS