ヒケシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒケシの意味・解説 

ひ‐けし【火消し】

読み方:ひけし

火を消すこと。特に、火災消しとめること。また、それをする人。

もめごと危機などの解決乗り出すこと。また、その人。「発言意図誤解されていると—に走る」

[補説] 政界では、政党関係者発言問題提起予想にない反発受けたため、関係者もみ消しにかかることをいう。

江戸時代消防組織また、それに属する人。江戸には定火消(じょうびけ)し・大名火消し町火消しがあった。


火消

読み方:ヒケシ(hikeshi)

江戸時代消防組織、また従事する人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒケシ」の関連用語

ヒケシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒケシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS