パーソナリティ・アシスタントの変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 23:43 UTC 版)
「バリシャキNOW」の記事における「パーソナリティ・アシスタントの変遷」の解説
番組の冠について 当初のタイトルは全曜日「道盛浩のバリシャキNOW」で道盛が全曜日通してメインパーソナリティとしてきたが(2004年は除く)、昼帯の通年放送となった2010年4月より月~木曜日の出演に縮小。金曜日は月曜コーナーレギュラーの石橋や月~木のアシスタントの藤田が担当しているが、2012年3月までは金曜日の冠やジングルはそのままだった。2012年からタイムテーブル・ホームページ上は全曜日冠が外れたが、放送上は金曜日を除いて冠をつけていた。 金曜日は冠が外れた後も月~木曜日と同じジングルを使用している。2013年1月からは金曜日パーソナリティの冠がつくようになり、金曜のパーソナリティが道盛の代理として月~木曜日を担当した場合も、代理パーソナリティの名前が冠としてつけられる。(例:「石橋真のバリシャキNOW」、「藤田弘之のバリシャキNOW」) 2014年3月で石橋が降板して、藤田弘之が金曜のみメインパーソナリティに昇格したことで、ホームページ上では全曜日パーソナリティの冠を外して「バリシャキNOW」として紹介しているが、実際の番組では月 - 木曜は「道盛浩のバリシャキNOW」と、金曜は「バリシャキNOW」と呼称している。
※この「パーソナリティ・アシスタントの変遷」の解説は、「バリシャキNOW」の解説の一部です。
「パーソナリティ・アシスタントの変遷」を含む「バリシャキNOW」の記事については、「バリシャキNOW」の概要を参照ください。
- パーソナリティ・アシスタントの変遷のページへのリンク