パンプキン・ヘッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > パンプキン・ヘッドの意味・解説 

パンプキン・ヘッド

作者アル・サラントニオ

収載図書恐怖ハロウィーン
出版社徳間書店
刊行年月1986.10
シリーズ名徳間文庫


パンプキンヘッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/15 02:49 UTC 版)

パンプキンヘッド
Pumpkinhead
監督 スタン・ウィンストン
脚本 ゲーリー・ジェラーニ
マーク・パトリック・カルドゥッチ
原案 マーク・パトリック・カルドゥッチ
スタン・ウィンストン
リチャード・C・ウェインマン
製作 ハワード・スミス
リチャード・C・ウェインマン
製作総指揮 アレックス・デ・ベネデッティ
出演者 ランス・ヘンリクセン
音楽 リチャード・ストーン
撮影 ボジャン・バゼリ
編集 マーカス・マントン
製作会社 ユナイテッド・アーティスツ
デ・ラウレンティシス・エンターテインメント・グループ
配給 MGM/UA Communications Co.
松竹富士
公開 1989年1月13日
1988年12月3日
上映時間 86分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $3,500,000[1]
興行収入 $4,385,516[2]
次作 パンプキンヘッド2
テンプレートを表示

パンプキンヘッド』(原題:Pumpkinhead)は、1988年制作のアメリカ合衆国ホラー映画。伝説の悪魔“パンプキンヘッド”と、それと戦う人々の姿を描く。スタン・ウィンストンの初監督映画。シリーズ化され、全4作が制作された。

あらすじ

田舎町で食料雑貨店を営むエドの一人息子ビリーが、山小屋へ向かうライダー一行のモトクロス競争に巻き込まれ、メンバーの一人ジョエルにはねられて死んでしまう。

復讐を決意したエドは、魔女の力を借りて村に伝わる伝説の悪魔“パンプキンヘッド”を復活させる。“パンプキンヘッド”はエドの望み通り、次々にライダー達を血祭りに上げていく。

しかしやがて、エドはそのあまりの残虐ぶりに我に返り、“パンプキンヘッド”を復活させたことを後悔し始める。そしてエドは“パンプキンヘッド”を再び眠りにつかせるため、戦いを挑む。

キャスト

  • エド:ランス・ヘンリクセン
  • ジョエル:ジョン・ディアキーノ
  • クリス:ジェフ・イースト
  • マギー:ケリー・レムゼン
  • トレイシー:シンシア・ベイン
  • トム:リー・デ・ブロー
  • キム:キンバリー・ロス
  • スティーヴ:ジョエル・ホフマン
  • メイム・ビアリク
  • ブライアン・ブレマー
  • ジョージ・“バック”・フラワー

続編

  • パンプキンヘッド2(1994年)
  • パンプキンヘッド 復讐の謝肉祭(2006年)
  • パンプキンヘッド 禁断の血婚(2007年)

脚注

  1. ^ De Laurentiis PRODUCER'S PICTURE DARKENS: KNOEDELSEDER, WILLIAM K, Jr. Los Angeles Times 30 Aug 1987: 1.
  2. ^ Pumpkinhead”. Box Office Mojo. 2014年1月21日閲覧。

外部リンク


パンプキン・ヘッド(Pumpkin Head,CODE:154)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 01:59 UTC 版)

まほろまてぃっくの登場人物」の記事における「パンプキン・ヘッド(Pumpkin Head,CODE154)」の解説

原作のみ登場した「管理者」のサイボーグ

※この「パンプキン・ヘッド(Pumpkin Head,CODE:154)」の解説は、「まほろまてぃっくの登場人物」の解説の一部です。
「パンプキン・ヘッド(Pumpkin Head,CODE:154)」を含む「まほろまてぃっくの登場人物」の記事については、「まほろまてぃっくの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パンプキン・ヘッド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パンプキン・ヘッド」の関連用語

パンプキン・ヘッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パンプキン・ヘッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパンプキンヘッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのまほろまてぃっくの登場人物 (改訂履歴)、ファントム! (改訂履歴)、伝説のオウガバトル (改訂履歴)、伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子 (改訂履歴)、アサシンズプライド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS